4.0
結婚のいきさつが古風な漫画設定だなと思ったけど、わざとらしくギャグ的姿の会長じーさんを見て受け入れられました。
北斗の前向きに人と向き合うところ好きです。
-
0
46670位 ?
結婚のいきさつが古風な漫画設定だなと思ったけど、わざとらしくギャグ的姿の会長じーさんを見て受け入れられました。
北斗の前向きに人と向き合うところ好きです。
前に映画の宣伝やってたなーと思い出して読みましたが、こりゃメディア化したくなるわってなりました。
橋本環奈さんそのままのかぐや様。逆か?
くっだらないやり取りのはずなのに頭脳戦しちゃってるところが面白いんですね。
先に漫画を読んでアニメも見ましたが、どっちも良かった!
かけひきしてるのに重くない。むずがゆい程度のやり取りにキュンとしながらも癒されます。
あったかい気持ちになれる作品です。
まさかの設定だけど兄妹萌え。
またもやこの作者さんで癒されました。
リボンの動きがふんわりと描かれていますが、どの絵も重力を感じないというか、軽くて、そこが好きです。
からかい〜が好きでこちらも読みましたが、やっぱり癒されます。
脳内でアニメ化されるような、、読んでるうちに先輩のかわいらしさが音声付きになってきます。
癒し。
あまちん可愛いし、ときどき男前だし、男の娘嫌いじゃないです。
可愛い格好はちょっと可愛すぎだけど絵の雰囲気からするとこの感じで正解なのかな。
あまちん母が如何にもでキツいかな。
ミステリーとしては簡単に解けてしまう分物足りないけど、2〜3話で解決されていくサクサククリアしていく感覚は嫌いじゃなかった。
あと毎度主人公が第一発見者っていうまさか設定が、笑える。
ドラマ化されてたな〜という印象だけの興味本位で読みましたが面白いですね。
ドラマの俳優さん達とキャラの見た目が違いすぎて変に俳優さんのビジュアルがチラつきますけど、枯れおじな煙烏の魅力に惹かれます。
やる気なさげな職員だらけ。
そんななか、野宮さんのテキト〜〜〜な雰囲気と用意周到な問題解決力のギャップ、さらに子供じみたメモ帳の内容という追いギャップがおもろいー!
ハコヅメがドラマ化されて役者さんもわたし的にはピッタリハマってて面白かったので、次はこの作品をドラマ化してほしい。
通常版の無料分を読んで面白かったので、フルカラー版で読みました。
青島くんはカッコいいし、雪乃さんもカッコいいし、どっちの複雑な気持ちも分かるし、面白く読めました。雪乃さんの困った顔の感じわかるw
でもカラー版になると繊細な書き込みがどうしても“のぺっ”とした塗られ方になるせいか、色のチョイスも含めて好み出なかった分★4で。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
はぴまり~Happy Marriage!?~