5.0
ほんわり優しい気分になる作品
ストーリーもそうですが、絵柄が優しく可愛らしい。
男性も女性も強そうでも優しい、そんな感じの人たちが織り成す優しいストーリーに心が温かくなります。
5話ずつの短編集のようですが、それぞれの主人公に共感出来ます。
独特の絵柄が大好きで、他の作品も読みたくなりました。
-
0
207位 ?
ストーリーもそうですが、絵柄が優しく可愛らしい。
男性も女性も強そうでも優しい、そんな感じの人たちが織り成す優しいストーリーに心が温かくなります。
5話ずつの短編集のようですが、それぞれの主人公に共感出来ます。
独特の絵柄が大好きで、他の作品も読みたくなりました。
外科医の女医さんが子育てもしながら漫画を書いていることに驚き、読みやすさ&わかりやすさ&面白さに益々ビックリしました。
ご夫婦共に外科医という立場で育児中が一番健康的とは、普段はどれほど忙しい日々をおくられているのか...。
専門的な医療現場の話も興味深く、患者さんのエピソードのガーベラとシャンプーボトルの経緯には本当にあるんだ!と笑ってしまいました。
絵柄も簡素ながら臨場感があり、雑ではないので読みやすく、ストーリーもスッキリまとまっているのが良いです。
異世界物を多数読みましたが、中でもこの作品はとても良いです!!
絵柄も綺麗で登場人物に魅力があり、ストーリーが丁寧に考えられているのがわかります。
男性目線になりがちなキャラクターも、肉感や過剰なお色気が無いので女性が読んでも不快になりません。
ストーリーのテンポも良く動作にスピード感もあるので、どんどん読み進め...あっという間に最終話!
終わったことに気がつかないくらいに引き込まれていました。
一つ難点をつけるとしたら『もっと続きが読みたい!』...みんなのこれからをまだまだ見ていたかったです。
最初の10話を読みました。
艶から縁、正縁となる過程が描かれています。
幼い頃に母に去られ父に死なれ一人になった艶に新しい名前を与え、衣食住の世話をしてくれたお寺で湯潅師の道を選んだ縁。
優しい養父母のいる菓子屋の養女を断ってまで、お寺での死者の弔いをしたいと思う縁の望みが叶って良かった。
突然の旦那様の死とそれに携わる正縁の気持ちを考えると胸が苦しくなりました。
お香が縁をあんなにも望んだのは母として感じるものがあったのだと思いたい。
ストーリーもしっかりしていて絵も丁寧で綺麗。
グロいというレビューもありましたが、グロいという表現は違うと思いますし私は一切そう感じませんでした。
正縁の今後が気になるので次話も読み進めます。
『昔ばなし』を猟奇事件に絡ませた異色のストーリー。
子供の頃に凄惨な場面を目撃した主人公が警察官となり、現在も続く猟奇的な事件の謎を追う...。
昔ばなしの鬼の仕業と言う教授との今後の動きが気になります。
絵柄も見やすくストーリーのテンポも良いので、何となく表紙の雰囲気が苦手で避けていた作品でしたが一気に興味がわきました。
異世界転生で悪役令嬢や勇者になる漫画は多かれど、蜘蛛になるって...蜘蛛子の口癖「ないわー」がピッタリw
無料連載を待ちきれず一気に購入して読んだ感想としては『かなり面白い!』です。じゃなかったら100話以上も購入しません。
チビ蜘蛛時代から弱くても強敵相手に一生懸命に策を考えて、諦めずに戦う姿にハラハラしながら応援。
毎回手に汗握ってドキドキしてしまいます。
ただ、敵を倒す度に出てくる獲得スキル一覧を読むのが段々と苦痛に。一時期は絵よりも文字を読んでいる方が多いんじゃ?と。
見ておかないと後先に訳がわからなくなると頑張って読みましたが、ゲーム用語に疎いのでやっぱり???。
それでも蜘蛛子の攻撃の度に説明があるので大丈夫ですが。
大好きな蜘蛛子の一人ボケツッコミが、精神分裂後はゴチャゴチャしてただの会話になってしまったのが残念。
気づけば一人訛っている不思議は放置されている...。
不味くてもお残ししないで綺麗にボリボリ食べる姿も可愛いし(元JKなのに抵抗は無かったのだろうか?)、魔法を発動させるポーズには意表をつかれて笑ってしまいましたw
コミカルな動きと達観したような言葉がまた笑えます。
テンポの良いストーリー展開と蜘蛛子のキャラに、異世界転生作品の中では一番ハマってしまいました。
12歳のときに突然行方不明になった幼なじみの倫を15年間想い続けている真美。
駅で倫に似た飛鳥に助けられてから、12歳までの記憶が無いという彼が倫ではないかと思い始めていたのに、倫の遺体(骨)が発見される。
不自然な陥没痕で殺された可能性がある倫...。
真美の一途な想いと明るく元気なところを応援したくなる。
飛鳥は幼なじみの彼女とヨリを戻しつつ真美に惹かれているようで、真美と倫の関係に絡んで来そうな気配に期待大。
絵柄は丁寧でテンポも良く、ラブストーリーとミステリーが混じっている展開が気になります。
RISKYの作者さんかと思ったら違っていました(汗
無料が27話まであったので、表紙絵柄が好みではないけどレビューが高評価なので読みました。
27話があっという間なくらいにテンポも良く面白い!
1話で一区切りなのも読みやすくていいです。
主人公はまだ頼りなさげですが、ペアを組んでいる藤部長が毒舌ながら人の心情を上手くコントロールして、その言動にハッとさせられました。
介護していた女性や忍者がいると言うお爺さんにかけた言葉にほっこり。
川合の似顔絵に吹き出し、源たちとのやりとりや訓練の百姓一揆にも笑ってしまいました。
高評価レビューは伊達ではなかったです。
まだ無料2話しか読んでいませんが、猫目線で人を観察し色々なことを考えている姿にほっこり&切なくなりました。
日常的なストーリーが感情移入しやすく、猫好きにはたまらない作品ですね。
猫絵も丁寧に描かれているのでリアルで本当に可愛い!
この作者さんの他の作品も読んでみたくなりました。
最後まで読みました。
最初の松永さんとミコのトイレ話に笑い、二人の距離感が近くなるのにドキドキし、小夏先生との駆け引きにハラハラ、凌の純粋にミコを想う気持ちに切なくなり...と、あっという間。
松永さんのグイグイ引っ張ってくれる男らしいところをカッコイイ!と思いつつ、凌のミコの幸せを願って後押しするところも格好良い...違うタイプの二人に惹かれました。
どちらも最高に素敵な男性でした!!
シェアハウスの最初のメンバーの個性が強すぎるので、皆が去ってからはコチラまで寂しく感じました。
無理とわかっていても、ずっと一緒に生活している姿が見たかったです。
ストーリーはメンバーにもちゃんと視点が当ててあるので、松永&ミコの恋の行方以外でも楽しめます。
それぞれの個性なども丁寧に描かれているので、全員が魅力的!
絵も綺麗なので読んでいて気持ちの良い作品でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ホームメイド