mikan52さんの投稿一覧

レビュアーランキング 42位

作品レビュー
投稿 603件 / いいね獲得 1,789件
話コメント
投稿 944件 / いいね獲得 1,215件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

131 - 140件目/全161件

  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人間が悪魔たちと生活して学校に通う、色々なハプニングもあり笑えます。

    私はウララのキャラが好きではないので、彼女が出てくると展開が長引き脱線するのがやや苦痛。

    ドッチボールの話も間延びしてる感じがして、途中で飽きてしまいました。

    始めは新鮮味もあり面白く読んでいましたが、どんどん増えていく登場人物の多さと似たようなキャラ...少年漫画やアニメ慣れしていない私には無料分でお腹いっぱいな気分です。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    無料が20話以上もあったのに1話が短いので、話が進んだ感じがしない。

    グロい死体と殺害場面ばかりが目立って、肝心である主人公の両親を殺した犯人に何時になったら繋がるのか?
    読み進めたら結果的に犯人に繋がるのかもしれないけど...。
    そうは思えない事件が頻繁に起こり過ぎて、同じ様に主人公が怯えるシーンの連続。
    似たような場面の繰り返しで話が進まず、焦れったくなりました。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    女子力の足りない主人公と、家事料理完璧な隣の同級生(男)の、料理を絡めながら恋愛に発展するんだろうな~と、先が想像出来る作品。

    女子にとってはイケメンで料理が上手い男のコが構ってくれる...都合良くて羨ましいシチュエーションだから評価も高いのかな?

    『天然系女の子』が苦手な私には、主人公の狙ってない行動がかえってあざとく見えてしまう。
    ただのお隣さんとはいえない距離感にも違和感があるし。

    人物の絵柄も好みではないので、あまり好意的に見れない漫画でした。

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料1話のみの感想です。

    真面目で上から目線の委員長主人公が、調理実習でクラスメイトが勝手に作った親子丼に興味を惹かれて自作するけど失敗。
    丼物は下品だと育っているので食べたことがない。

    それで?って感じで、この先どんなふうに話を膨らませていくのか想像出来ない。

    絵柄は単調で人物の魅力もまだ伝わらないし、1話だけでは良さが掴めない。
    かといってポイント消費してまで読みたい作品ではなかったです。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    御客様の体調に合わせて料理を提供したいと思う気持ちはわからない訳でもないが、料理人なら『自分が作りたい料理』ではなく『御客様が食べたい料理を健康的に』作って欲しい。
    私なら飲みに行ってまで『小松菜煮浸し』を食べたくないな。

    それに賛同する御客様を相手にするんだから文句は付けられないとは思うけど、珠子の思考には共感できませんでした。

    淡々と進む漫画で、つまらない訳ではないが面白いとも思わない。
    先が気になる内容でもないので、読まなくてもいいかな。

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    カラー漫画というより、絵本や絵日記という感じ。
    出てくる料理も調理法も斬新さ皆無で、料理を覚えたくて読む漫画でもないし、作者の絵柄付きエッセイみたいなものかな?
    料理の絵はリアル感が無く『さし絵』として見て美味しそう。

    高評価ですが、私には何処が良いのかわかりません。
    作者の絵日記にしてはポイントが高く感じました。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    絵柄も綺麗だし内容も悪くないのですが、『キラキラ少女漫画』過ぎて醒めてしまう。

    ウェディングドレスの会社のオーナーがイケメン22歳で天才的とか、一緒に働いている友人もイケメンで技術力が高いとか、高校生の主人公がプロ並みのデザイン&縫製力で美少女とか...少女漫画とはいえ、キラキラ要素を盛り込み過ぎて現実感が皆無。

    主人公が素直になれないからとギャーギャー騒がしく、周囲を混乱させているのも好きになれません。

    色々と非現実的なことがあっても、当たり前のように勢いで話が進んでいく...そんな作風が私には合いませんでした。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    主人公28歳?!
    あまりのバカっぽさ&子供っぽさに新入社員くらいかと思っていました。

    反対に男性側は48歳なのにスマホ操作もろくに出来ない設定とは、あまりに40代をバカにしているというか。

    作者さんは20代くらいなのかな?
    登場人物の言動が世間とズレていて現実感が無く、共感できません。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    私には何が何だか理解出来なくて、あまり惹かれる内容では無かったです。

    主人公が『可愛い男の子』なので中学生~高校生かと思っていたら25歳?!
    表情や仕草も子供っぽくて魅力を感じません。

    似た顔でごちゃごちゃしているし、なかなか核心に触れないのでリタイアしました。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    グルメ漫画には中途半端な感じで若干期待外れでした。
    料理や食事に重点を置いているようだけど、肝心の絵が雑で美味しそうに見えない。

    新郎に逃げられたショックとはいえ、主人公の挙動が不自然過ぎて違和感ありあり。
    威圧感のある主人公に魅力を感じることが出来ませんでした。

    • 7
全ての内容:★★☆☆☆ 131 - 140件目/全161件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています