3.0
相対性貧困ということばを初めて知りました。
読んでるまで胸がきゅーっとなります。
いい雇い主さんや周りの人に恵まれない未成年の子、日本に沢山いるんだろうな…
-
1
40799位 ?
相対性貧困ということばを初めて知りました。
読んでるまで胸がきゅーっとなります。
いい雇い主さんや周りの人に恵まれない未成年の子、日本に沢山いるんだろうな…
このシリーズは、内容無いって分かってるんだけどついつい読んでしまうんですよね!笑
でも、無料分だけで十分です!
なんか、あり得ない設定だなぁと思います。
色々設定詰め込み過ぎ。
でも、結局この居候バンドマンと恋に落ちるんでしょみたいな。読むのやめました。
これはすごい名作!!!
登場人物が魅力的過ぎて、鬼滅の刃みたいにブームになってもおかしくないと思う。
沢山の犠牲を払ったけど、みんな幸せになって良かった。
主人公以外が嫌な人ばかりで、昼ドラのよう…
特に姑!!パパ活してる息子を叱らないか?!普通。
子供っぽい人ばかりで読むのやめました。
出てくるご飯が美味しそうで楽しく読めます!!!
最近のソロキャンプブームが少しだけ分かった気がします!
女ってこえーと思いました!
友達だと思っていた人に恨まれ続けていたって知ったら辛いよね。
この旦那さんもバカ。。。
どうなるのか…
この作者さんの作品大好きです!
おうちでしにたいの続編で、一気に読んでしまいました。
色々考えさせられます。
最初はよくある嫁姑ものかなーっと思いながらでしたが、途中の「お兄ちゃん」のくだりでぞーっとしました…サスペンスです!
淡々とした雰囲気なんだけど、すごく面白い作品でした!
課長が素敵!!!
千鶴もカッコいい女性だと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブレッチェン~相対的貧困の中で~