社内恋愛がイマイチな理由がよくわかった。
一生懸命やっても、私情ははさまないと言っても周りはそうは思わないか。
図太くないと居られない。
-
0
3179位 ?
社内恋愛がイマイチな理由がよくわかった。
一生懸命やっても、私情ははさまないと言っても周りはそうは思わないか。
図太くないと居られない。
確かに…立場的にそう考えても仕方ないけれど、改めて考えるとひどい母ではあるかも…
「スープを御椀によそう」という動作も
御椀を持って
反対の手でオタマを持って
適量をオタマにすくい
御椀を良い角度に傾け
オタマも良い角度に優しく傾けて入れる
細かく言ったらもっと複雑な動作で人に寄って上手く出来ないと聞いた時にすごく衝撃だったことを思い出しました。
何気にやっていることでも、感覚や経験・想像力沢山のことを駆使している。
出来ない人が居ても不思議でないと感じました。
それがあらゆる場面で上手くできなかったら、自信は無くなるし、周囲の目も気になるし…
早く発見して適格な教育を受けられて適格な職につけたら非行も…理想論だけれどそう願わずには居られない。
内容にも寄るけれどかなり強めのファンなのはバレているのだからそこまでやらなくても。笑
彩斗くんかわいそうだけど、嫌がってるのにダメだよ。マイナスにしかならん。
いやなんか私的には羽田野さん嫌い。
素直になれないとかじゃない。根性なし。
そういうつながりだったのね。
いやさ。
成長のためとはいえ居候させて貰ってて、告白した待たせる年上の相手には一言なにか伝えておくべきじゃない?
いくらなんでも。
ほんとズルいよね…ちゃんと説明しないのが悪いのに。
確かに読んでいても自己卑下がめんどくさくなってきたかも…。
鬼上司の溺愛が止まりません
020話
仕事とプライベートの関係