2.0
こういう話って
やっぱり男性が描いてる漫画だなぁと思う。
グロイのは特になんとも思いませんが、赤ちゃんを産まされるだけとか、死んでしまった赤ちゃんを抱いてる女性とか見ると、そっちの方が心が辛くて見れない。
子どもを持つ母としてみちゃうと虐待っぽく感じてそのさきが見れなくなってしまう。
若い時はなんとも思わなかったのに。
私が大人になったと感じる。
-
0
1454位 ?
やっぱり男性が描いてる漫画だなぁと思う。
グロイのは特になんとも思いませんが、赤ちゃんを産まされるだけとか、死んでしまった赤ちゃんを抱いてる女性とか見ると、そっちの方が心が辛くて見れない。
子どもを持つ母としてみちゃうと虐待っぽく感じてそのさきが見れなくなってしまう。
若い時はなんとも思わなかったのに。
私が大人になったと感じる。
絵が綺麗だったので無料分読みましたが、やや設定に無理やり感が否めません。
恋愛体質の母親がいたらこんなに真面目に育つ?
恋愛下手、恋愛に嫌悪感を持ってる主人公を表したかったのかな?
でも、簡単に流されてるし、、、軸ブレ感が気になってしまう。
絵に惹かれて試し読みしましたが、私の独解読がわるいのでしょうか?展開が急すぎて、ん???ってなりました。
カフェで出会ったのはわかったのですが、そこからいきなり一緒に寝てて、急に過去になったかと思えば、回想?が端折られて
なんで家が分かったのか?家出するまでの内容は?もう少し詳しく書いて欲しいなぁと思いましたが、試し読みなのでこの後わかってくるのかな?と続きを読むか悩む。
この漫画自体に問題ありな気がする。
表現の仕方がちょっと過度な感じがするので、間に受けて欲しくないです。
王道のストーリーだなって思う。
でもどう考えても黒な夫の行動をちょっと愛してくれてるって思っただけでなんとも無いって簡単に思えるなぁー
単純すぎる。疑い始めたらすぐに行動に移してしまう私にはイライラします。
証拠掴めば離婚するのに有利だし。
まぁ主人公は旦那が好きなんですね。
臭いものには蓋をしたいタイプなのかな。
無料分だけですが、女の子が男の子のフリして潜入!みたいな感じで、潜入先で恋愛に発展ってよくある話。
絵もなんかしなやかさが無いというかレパートリーのない角度が多いので気になりました。
メガネ君めちゃ可哀想、、、。
あんなにせっせと美和子様を支えてきたのにあっけなく殺されてしまった。
その後は修君が、可哀想でなりません。
化け物にされてしまってからは何も知らされず訳のわからないまま戦わないといけない姿を見てるとかわいそすぎる。
5話まで読みましたが、他のレビューでもあるように本当に主人公の性格は悪いです。
幸せのマウントを常に比べていて、どうしても自分が上でないと気が済まないタイプ。
人の粗探しばかりしている感じがして品がありません。人の気持ちもくみとれないので思った事が口に出ちゃうから子供みたい。
でもこういう人いるよね。って思うし、人ってどこかで少なからず比べてしまうもの。普通の大人だったら口には出しませんけどね。
主人公は自分が大好きで、自分しか見えていなかったんでしょう。
まぁこれ以上は見ないかなぁ。
夜に見て後悔。怖いというより恐いの方があってる感じの悪寒がする話です。
でも何が言いたいのか話が見えて来ず。
続きが気になるけどページ短い。
読み進めれば伏線があったりして面白いみたいですがこのページ数で50はちょっとなぁー…
プロミスシンデレラの話だと思って嬉しくて無料分見ました!
でも続きのポイント高ーい
レビュー見てもただ日常が描かれているだけみたいなので追加はしないでおきます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
食糧人類-Starving Anonymous-