もうすぐ仕事さんの投稿一覧

投稿
49
いいね獲得
22
評価5 10% 5
評価4 47% 23
評価3 39% 19
評価2 4% 2
評価1 0% 0
11 - 20件目/全20件
  1. 評価:4.000 4.0

    邦画独特の陰鬱感が出てる!

    「こどちゃ」の世界での映画、という設定ですが、一昔前の邦画ミステリーのジメジメした感じというか、空気感がよく出てるなぁと思いました。「こどちゃ」を読んでいたので「あの撮影シーンはこの部分かー!」と二度美味しかったです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    小花美穂のシリアス!

    ネタバレ レビューを表示する

    「こどものおもちゃ」では終始コメディモードだったけれど、この話はなかなかエグい…(いや、それでも時折小花節が飛び出るが)喧嘩したまま死に別れてしまう双子の姉妹が異様な形で再開する事に…想像するのも難しい展開でスリル満点です。
    個人的にはわが子(の身体を使った人造人間)を自ら銃で打つというシーンが辛すぎた…

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    たくさんの痛みと希望

    ヒロインが天然だけどイラッとしません。本当に心根が綺麗な子で…泣ける話はいくつもありますが、ヒロインがなぜ誰にでも敬語で話すのか…のくだりはボロ泣きしました。途中作者さんが手を患ったせいもあるのか、長期連載だからか、作画が最初と、最後で相当違います(笑)

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    オタ研解説書

    大学のサークル棟の匂い(臭い?)まで感じそうな程雰囲気が細かく描かれています。斑目さんが物語が進むにつれどんどんかわいくなっていく。(作画の変化のせいもあるが)オタクの素晴らしきかな人生と痛々しさが見事に描かれています。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    くらもちさんの描く男性だな〜!

    ネタバレ レビューを表示する

    ちいちゃんことあきらがもう、思いっきりくらもちさんの描く男性って感じ。不安にさせまくっておきながらヒロインの事大好きなんですよ〜ズルい男だわ〜「怖い事教えてあげようか?」だったっけ?クラクラ来ますね(笑)

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い形式

    オムニバスドラマとそれを演じる俳優たちの物語が交互に繰り広げられるという面白い構成になっています。
    嫉妬や劣等感等、主人公の人間らしさがリアルに描かれています。自分のキャラクターをそのまま役に当てられる天性の才能みたいなものを持つ人間、片や努力してもなかなか監督の望む演技に辿り着けない自分…コンプレックス感じちゃうでしょうね〜

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    どうして近い人程伝えられないんだろう

    ネタバレ レビューを表示する

    歯痒いっ!!日本の(特に熟年の)夫婦ってのはどうしてこう、気持ちを表に出すのを恥としちゃうんでしょうね…( ̄▽ ̄;)お父さんもー…見かねてチビは一肌脱いじゃったのかしら(笑)「栗が好きなのは?」のくだりが凄く好きです。

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    静子の気持ちが分かってしまう…

    多分10代〜未婚の頃に読んだら静子はとにかく恐ろしい母親だと思ったんだろうなぁ…でも人の親になった今読むと、異常さは感じるものの、静子のそこに至るまでの心理がよく分かってしまう。「惡の華」とかは思いっきりティーンエイジャー目線だったのに、この心理描写の違いは凄い。この作者さん、いったい何者…?

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    興ざめしないフィクション

    こういう“もしも”の設定にはどこか興ざめするツッコミポイントがあったりするけれど、この「死役所」はあり得ないけどなんか興ざめしないフィクション具合で上手く作られてるなぁと思いました。彼のキャラクターかな?彼の役員になるまでの過程が気になる…!!続話購入進めちゃおうかな…

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    笑うとこじゃないけど笑っちゃう

    ネタバレ レビューを表示する

    広告で展開もほぼ分かっているのについに購入してしまった( ̄▽ ̄;)世界仰天●ュースの気になり具合と同じですね。10話まで一気に読みました。

    裸エプロン×徳井さんの絶叫、
    サキ「映え〜映え〜」詩織「…差し入れ」
    そしてスピリチュアルでロハスでオーガニックに生まれ変わったかと思いきや明日香はやっぱり明日香だった。

    この辺りに爆笑しました。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています