4.0
京極先生
よく生徒を見てる先生だなと思いました
いろんな意味で。
主人公の女子高生は両親が亡くなり、、、
親戚にお世話になったりと、まわりの空気を読みすぎてますね。
甘える事ができなくなってしまってます
まだ10代、同級生は遊んでるんだろうに
友達にも利用されて、、、
京極先生がキチンと見てくれてて安心しました
-
0
12150位 ?
よく生徒を見てる先生だなと思いました
いろんな意味で。
主人公の女子高生は両親が亡くなり、、、
親戚にお世話になったりと、まわりの空気を読みすぎてますね。
甘える事ができなくなってしまってます
まだ10代、同級生は遊んでるんだろうに
友達にも利用されて、、、
京極先生がキチンと見てくれてて安心しました
小児愛は全く理解できません。
被害者には深い心の傷が想像以上に残ってしまう。。。フィギアスケートを舞台にしてますが、深い問題だと感じます
ここまで自分の事を愛してくれる人と甘い新婚生活が送れるなんて夢みたい
相手を思いやる気持ちがないとできないですよね
羨ましいの一言
どこの職場でもこういう嫌な女性っていますね
ウチにもいます(笑)
自己評価を上げる為に上司に媚びて、お客様にはお色気使って(笑)やり方が昭和
人を蹴落とす事ばかり考えていますよ
天涯孤独になった主人公が、厳しい将棋の世界で生きていきながら温かい家庭を築いていくお話です
疲れてる時こそ、一緒の時間を過ごし食卓を囲む事が大事だなと感じます
全巻購入しました
あんなに好きだった人の香りが気持ちの変化で、臭いと感じてきます
恋愛感情がなくなると臭くなってくるように思います
皆さんはどうなんでしょか。。。
世の中の主婦は家族の為に、自分の事は後回しだと思います
オシャレや女性の部分は忘れてる訳ではないけど、時間やお金の事を考えると諦めてしまいます。。。
礼儀作法もきちんとした椿ちゃんを応援したいです
今後、お手伝いさんとして雇ってもらった事でどんな展開になるのか楽しみです
私も幼馴染で小学生から高校生までずっと一緒の男の子が居ました(この漫画のようにはなってませんが)
少しのきっかけで恋になったのかな??と妄想がふくらみました
王子が電車に乗るのか?(笑)
王子母の提案と巻髪がすごすぎるとか(笑)
ツッコみたくなる箇所満載ですが、りかちゃんとのやり取りが可愛いです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒教師と暮らします