茜丸々さんの投稿一覧

投稿
613
いいね獲得
431
評価5 54% 330
評価4 13% 81
評価3 16% 96
評価2 11% 65
評価1 7% 41
21 - 30件目/全41件
  1. 鬼上司のヤキモチが可愛すぎます!!

    028話

    第28話 他の男と…車は密室だからダメだ

    評価:1.000 1.0

    ネタバレ コメントを表示する

    食事と送迎…事後報告ってどうなの?!

    仮に…お付き合いというのは、お付き合いであって。結婚では、ないから。結婚まで自分に合った相手を選べる。

    という持論を持った人もいるらしいので、そういう…自由恋愛?!的な考えとかもあるのかもだけど…

    同棲してる相手に酷くない?!
    しかも、彼がやきもち妬いてるって、指摘されるまで気付かないとか…

    止められて嬉しい!でも、止まるかは、わからない。

    って、そういえば、同窓会の時に既に振り切って元彼のとこに走ってたね…

    無邪気じゃなくて、ただの考え無しというか…なんだろう…くそやろうだよね。

    • 8
  2. 久世くん、悪いことしちゃダメ

    004話

    波乱の幕開け2

    評価:1.000 1.0

    ネタバレ コメントを表示する

    好きな人がいるって言えばいいんじゃないの?

    迷惑じゃん…あぁ、怖いけどイケメンだからいいのか!…よくねーだろ…

    • 3
  3. 久世くん、悪いことしちゃダメ

    003話

    波乱の幕開け1

    評価:1.000 1.0

    ネタバレ コメントを表示する

    心配してくれてるの好きな人…なんじゃないの?
    途中からガン無視だし…

    優先順位おかしかないかい…

    • 3
  4. 怪しい会長のヒミツ

    103話

    第103話

    評価:1.000 1.0

    ネタバレ コメントを表示する

    あんなに、怒鳴られたり。物や人にあたっているのを見せつけられたり。
    人前でキスとかする人…嫌だろ。

    こんなにあの方は、善処してるのに!!というけど、人の話を全く聞こうとしないあたりで終わってると思う。

    自分が、怪我してるのに!って言うけど…ピクニックに良い場所なのに、そんな直ぐに死に迫るような地形の場所もどうかと…

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ コメントを表示する

    これは、両親への評価…

    なんで、あんなに残酷になれるんだろう。

    両親は、確かに悲しいんだろうけど。大金を持ってきてくれる道具としての価値観を持って愛情を注いできた感じもするし。

    姉の失踪を純粋に悲しんでいるところへのこの仕打ち…

    でも、幸せになった頃…お姉ちゃんもどこかで、みつかるんじゃ?デザイナーとしてバリバリ働いている姉にドレスを仕立ててもらえるんじゃ?

    という、希望を持たずにはいられない。

    • 0
  6. こんなの、しらない

    048話

    18話 -3

    評価:1.000 1.0

    これ、漫画で絵もそこそこ綺麗めだから、切ない~…とかなりそうだけど…

    現実にいたら、引くほど下衆だよ。手に入らない人がいて片想い!でも、やることはやる…しかも取っ替え引っ替え。何も一途じゃない。

    思い出すわぁ~クソ先輩。友人も何人か泣かされた…

    • 3
  7. 今夜も騙されハニー

    007話

    第4話-1

    評価:1.000 1.0

    ネタバレ コメントを表示する

    話の流れ的に、奥さんの方が無理でレスかと思ったら。

    お前かい。他ではするとか。それっぽい態度されたら気付かない振りして無視というか。

    これ、黙殺じゃん…女としての奧さんはいないものにしてる。最低だな。

    奧さん、可愛いし。子供も欲しそうだし別れて正解だと思う。

    • 0
  8. 怪しい会長のヒミツ

    098話

    第98話

    評価:1.000 1.0

    とっちらかってるなぁ~…

    無料が多いから、どんな風になるか読んでるけど。本当につまらないよね。

    でも、星が多いのに微妙な内容のレビューとかなんなんだろう?

    • 3
  9. こんなの、しらない

    036話

    14話 -1

    評価:1.000 1.0

    ネタバレ コメントを表示する

    いや…ないわぁ~

    これは、ないわぁ~…いやよいやよも好きのうち。という言葉があるけど…これは、本当に嫌だろ。

    • 5