ほっこりほっこり最後もほっこり。自分もこんな人でありたいってすごく思いました。
-
0
71184位 ?
ほっこりほっこり最後もほっこり。自分もこんな人でありたいってすごく思いました。
ツンデレっていいよな〜って思いました~(笑)
映画公開が近づいて来て、もう一度最初から読み返して見たら、蛯原さんは岩本くんにピッタリはまってるな〜って思いました。甘党だもんね。それに仕事の時の顔と照れちゃう時の顔、岩本くんで想像しながらこの先もまた読み進めよう。萌衣ちゃんもめるるにすごく合ってるな〜
2人の複雑な気持ちがやるせない。
波多野くんのさくらを見つめる顔を見てるとこっちが切なくなるよ。そしてさくらちゃんのことで悩んでるのがかわいすぎる〜
穂波ちゃんの気持ちがよくわかるな〜って、男の人って他の人がよく見えちゃうのかな?ただしたいだけって男も居るけど、ほんの気の迷いとか言っちゃうんだよね。離婚する気は無いけどよその女がよく見えちゃうのかなー?
私も29歳から30歳になる頃、よく、職場の年下の子達に三十路三十路〜と言われ、からかわれてたな〜というかバカにしてたんでしょうね。大学生のバイトの子だったから。いい年してって思われてたと思う。でも、その中に私を好きになってくれた子がいて子供出来て結婚した。けど7年でわこれたのを思い出してしまった。8歳下だったよ〜
わー6次元彼氏〜(笑)確かに凪の言う男は嘘つくし、浮気するし…etcわかる気もするけど、やっぱり温もりも必要かな〜?って思う。でも、この先がとても気になってしまいます。ふふっ
毎回クスッと笑ってしまう~(^ー^)
ドジな店長さんを嫌がらず、支えてくれる若手君優しいね
安西さんとお隣の佐々木さんのお話しも大好きです。佐々木さんが頑張って作った、タコさんウインナーかわいいね(^ー^)
-50kgのシンデレラ
064話
ふたりの関係はノーリバウンド2