2.0
好みが分かれる
私的には、好きではない方です。
柚稀がグイグイ通り越して無神経でガサツとしか言いようがなく、絵は可愛いと思ったけど後半可愛く思えなくなってきてしまい…
続きどうしようか、他に読むか考えてしまったくらいです。
ドタバタ系好きな方にはいいかもですね。
-
0
18512位 ?
私的には、好きではない方です。
柚稀がグイグイ通り越して無神経でガサツとしか言いようがなく、絵は可愛いと思ったけど後半可愛く思えなくなってきてしまい…
続きどうしようか、他に読むか考えてしまったくらいです。
ドタバタ系好きな方にはいいかもですね。
ネット広告でちょくちょく見ていて、どんな話なのか気になってたやつでした。
ありがちな感じではなく、女の子が可愛くてひたむきゆえにピントがズレてるのが微笑ましく、思わず笑ってしまいます(^。^)
ドラマ化しないかなー見てみたいです♪
懐かしくて、また読んでしまいました。
ちょうどバンドもやってたし、ファッションも影響受けて、ヴィヴィアンにはまったキッカケにもなった作品。
今読んでもやっぱりイイ!
永遠の名作です(о´∀`о)
SNSに全て賭ける怖さが、たまに豹変する主人公の鬼形相に出ててじわじわハマってしまいます。
実際ありそうな感じがリアリティあって怖い((((;゚Д゚)))))))
ほんと、いそうだわ…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君のいる町