rin_ssiarさんの投稿一覧

レビュアーランキング 4276位

作品レビュー
投稿 177件 / いいね獲得 58件
話コメント
投稿 340件 / いいね獲得 99件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

121 - 130件目/全135件

  1. 評価:5.000 5.0

    歴史超大作

    この人の作品はいつも、
    けっこう怖めのミステリーとか
    サスペンスとか、ホラーのような
    ものが多いのですが

    今回は歴史超大作といっても過言ではない

    もちろん、随所に作者さんならではの
    サスペンスのような内容もあるのですが、
    それを含めて、本当に面白い作品。

    カイル王子との恋愛模様も面白いし、キュンキュンしちゃいます。

    この漫画を読んで、トルコの歴史にも
    興味を持つようになりました。

    すっごくおすすめのマンガです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    さすがのスケール

    この作者さんは、ちょっとストーリーが普通の漫画家さんとは違うスケールの大きさで描いてくる

    しかも舞台は日本。

    こんなのあり得ない、
    とか。
    さすがに無理でしょ、
    とか
    ツッコミどころもありますが
    それでも、この作者さんでないと描けない世界観。

    主人公は誰だ?と思うほど、色んな人の視点で描けるのもさすが。
    ぜひ読んでもらいたい漫画です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    これ見たら、囲碁にちょっと興味をもつようになりました。

    囲碁のことは全然わからなくても、ヒカルの成長はとても面白く読ませてもらいました!
    絵も、ちゃんと成長してる姿をきれいに描いていて、画力の高さにも感服。
    とってもオススメです!!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ハマりました

    ドラマを見て、展開はなんとなくわかってたはずなのに。。
    ドラマではなく、漫画版もかなりよいです。。平匡さん、素敵です。。。

    みくりも、可愛い。

    恋愛や結婚を、雇用・仕事とした観点でも見ているのが面白いなと思います。
    普通の夫婦関係でも、この考え方って、なかなか今の時代に適している気がします。
    夫婦関係構築する上でも参考にできるかも。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    古い漫画だけど

    けっこう古めの漫画です

    主人公も、かなり地味でモッサリした感じで
    今時の漫画とはひと味違うなー、と思いましたが。
    すごく読み応えあったし、面白かった。

    キャラクターが皆すてきですね。
    すごく楽しく読めました!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    わかる!!

    ここの職場は、あまりにも激務すぎて
    正直、かなりブラック。。

    だから、ドンピシャではないかもしれないけど

    働いていての苦悩や、楽しさ。
    職場の先輩や同僚、
    うまく行かないことや
    成功したときの喜び
    成長。

    色んなものがつまってる。

    そこに、救いのように現れる、恋愛

    忙しく働いている女性だったら
    共感できることがすごく多いんじゃないかな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    掛け合いが面白い

    順子達の会話のテンポが良くて、
    思わずクスっとする場面が多いです!

    年下の男の子、、、
    と言ってもかなり下だけど、
    順子が一生懸命になっていく姿を見て

    これからが楽しみです!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    暇な時にマッタリ読む漫画

    働く女子なら、
    少しは共感出来ちゃうところがあるはず。

    山登りって、気持ち良さそう、行きたいな
    と思わせてくれる。山と、山で食べるご飯の魅力がつまってます。

    ちょっと疲れたとき、マッタリしたいときに読むと、ちょっとだけ山登りの気分を味わせてくれますよ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    頑張ってほしい

    第一話は
    もう
    共感の嵐で
    泣きそうになりました

    でも、もがき苦しみ
    時々小さな幸せを見つけ
    でも、また悩み
    といった展開は

    少々、疲れてきています

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    アイヌの文化と明治に焦点

    ネタバレ レビューを表示する

    今までアイヌ民族、アイヌの文化に焦点をあてた作品なんてあったでしょうか?

    いや、ないんじゃないか。

    それに加えて明治時代の北海道というのもすごく新鮮。

    今回はそれだけではなく
    金塊探し、一緒に旅をするアシリパの親にまつわる謎を解く、という
    ドキドキハラハラもあり

    色んなテーマで、楽しむことができます。

    当然予測不能で、次に何か起きるのか
    最後はどうなるのかは
    全く予想できません!!

    続きがとても気になります。

    • 1
全ての内容:全ての評価 121 - 130件目/全135件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています