4.0
懐かし!!
今はなき伝説のコギャル!!笑笑
小学生の時流行ってて、憧れてたなーギャルにも、色んな種類がいるからね!
こういうギャルだけど芯がしっかりしてた個性があってっていう子達は珍しいと思う。だからこそ憧れたなー
-
0
51026位 ?
今はなき伝説のコギャル!!笑笑
小学生の時流行ってて、憧れてたなーギャルにも、色んな種類がいるからね!
こういうギャルだけど芯がしっかりしてた個性があってっていう子達は珍しいと思う。だからこそ憧れたなー
人形って女の子の夢っていうか、お姫様みたいな憧れの存在だよねー
絵がとにかく可愛くて、綺麗で、話の雰囲気と合ってる!でもちょっとキスシーンとかになるとエロい雰囲気もちゃんと出てて少女漫画だけどドキドキするシーンけっこうあり。
男子校に入学って!!一度は夢見るシチュエーションだよ!
しかも寮でイケメンと同室とか!同級生もみんなイケメンたか!たまらんわ!
でもちょっとおなじような展開?があって途中中だるみになったのが残念だった
主人公好きー!!シリアスな時と崩れる時と色んな表情があって笑えるけど、引き込まれていく作品!
やっぱり恋愛漫画でも、それだけじゃなくてちゃんと仕事だったり夢だったり色んな要素がないと楽しめないから、これはいい!
先生と生徒って学生の時にしか出来ない禁断の恋だよね!
なかなか現実には恋に落ちるような若い先生もいなし、かっこいい先生も、いなかったけど。笑笑
絵が少し特徴あるから慣れるまでは読みにくかったのが少し残念
最初るろうに剣心と同じ作者と思わなかったー絵もそうだけど中身も。笑笑
敵キャラ変態が出てきた瞬間めっちゃ笑った!!これ本当に和月先生が書いたの?って思って。笑笑
でも中身はめっちゃ面白好きな作品になったー
最初なにこの宇宙人〜と思って主人公も冴えないなーと思って読んでたらびっくり!
主人公はどんどんかっこよく強くなって、自分の才能?を開花させていくし、周りの成長もかねてすごく面白かった!
ころせんせーがあんなナリだからギャップがね。笑笑
流行ったよね!囲碁!
囲碁を題材にした漫画ってすごい斬新だったー囲碁のこと全然知らなかったけど、これ読んでやってみたくなったけど、挫折した。笑笑
囲碁を通して色んなキャラのストーリーが進んでいった面白い漫画です!
絵がカッコいいし?可愛くた独特の雰囲気!
話は結構重たいけど、絵が可愛くてキャラもカッコいいから読みやすかった♪♪
敵キャラもそうだけど!よく思いつくなーと思う!
漫画だと線が細かいし、暗く見えてたから、アニメの方が雰囲気は好きだけど。笑笑
絵が水墨画風?筆ペンで書いたような太めの線でかなり独特の世界観!でも妖怪の雰囲気と合ってて入り込みやすい!日本絵巻のような古風な感じ!
妖怪漫画の中でも上位に入る内容の濃さでキャラもいっぱいて、でもしっかり個性があっていい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
GALS!