3.0
主人公とか王道なんですが、黒崎くんが若干想定外でついつい気になって読んでしまいます。冷静に読んだら、黒崎くん、超常識人だと、主人公は世間知らずだと、思ってしまいます。
-
0
18689位 ?
主人公とか王道なんですが、黒崎くんが若干想定外でついつい気になって読んでしまいます。冷静に読んだら、黒崎くん、超常識人だと、主人公は世間知らずだと、思ってしまいます。
ヒミツのアイちゃん後日談でした。
二人の仲良し具合を見ていると、自分も頑張ろうと前向きになれます。
社長がかなり変態で(笑)
主人公もかなり突っ走るタイプで、ギャグ漫画なのでしょうか。ラブコメとかは、超えてる気がします。
少女漫画読者の夢を詰め込んだような物語で、見事に王道を貫いていると思います。どちら推し、とかあると思いますが、捨てがたいよね、現実だと(笑)
主人公が、無自覚のまま旦那の「ワナ」にはまっていく様子が怖い。
要するに、自分の思い通りになる旦那を得たと思っていたら、思い通りに操られていた、という。怖や怖や。
別人になってしまったかのよう。アメリちゃんの闇は闇で少し残しといて欲しい。ただの良い子になったらつまらない。
サイコパスって怖いな。しかし、超人みたいでイマイチリアリティを感じなかった。だから良いんですけどね。ドキドキ感は感じられました。
ちょっと重いです。高校時代、大学時代、こんなに思い詰めていたかなぁ…。と疑問も。ただまっすぐに想い合う二人は素敵だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒崎くんの言いなりになんてならない