5.0
さすが
無料分だけです。人気マンガ、ドラマ化だけあり設定がすでにとんでておもしろいです。また来月ポイント入ったら読みたいです。
-
0
50835位 ?
無料分だけです。人気マンガ、ドラマ化だけあり設定がすでにとんでておもしろいです。また来月ポイント入ったら読みたいです。
ちびまる子ちゃん、単行本で読んでました。映画になったのも読んでたけどこんな話があったとは知りませんでした。出会った少年と探し物をする旅、祖父の思い出を辿る感じでよかったです。
単行本で昔読んでました。懐かしくて購入。長いのでまた課金したら読もうかな。ストーリーがおもしろくて読み始めるとハマるマンガです。
薬剤師さんが主人公の漫画って珍しい。薬、病気、病院、患者、中身が深くて読みごたえがあります。課金しながら読んでるところです。
昔、映画を見ました。漫画を読んで思い出したのですが、音楽とそれに合わせたアニメーションに凝っていたのでまた映像で見たいなーと思いました。お姉さんに会いたくてまるちゃんが走ってジャングルジムに昇り万歳するシーンは涙ぐんでしまいます。
何回読んでも泣けるストーリーです。大野くん杉山くんコンビはまるちゃんのクラスメイトの中でも飛び抜けてかっこよくていいですね!子どもの頃の引っ越しって連絡し合うとかが続かないことが多いけど二人の友情がつづいていたのも同好会で見られてうれしかったです。
ヤキモチ焼いたり泣いて家出したり等身大の実果子ちゃんがかわいくて好きです。無い物ねだりですが、幼なじみカップルいいなぁって憧れますね(笑)周りのキャラも魅力的で学校ものなのは矢沢先生の作品の中で天使なんかじゃないと重なるかな。どちらも大好きな作品です。
こどちゃを読んだら絶対読みたい話です。結構重いし後味もあんまり良くないのですがストーリーに引き込まれます。あのあとどうなったんだろう?と気になるラストになってます。読むとまたこどちゃを読みたくなるのでエンドレスです(笑)
子どもの頃、全巻読んでました。初めの方のお話、遠足の準備とかクリスマス会とかが所帯染みていてとくに好きです。ところどころにあるさくらももこさんの学生時代の話は切ない気持ちになるものが多くて涙ぐんでしまいます。
ディープクリアから気になってポイント追加で一気読みしてしまいました。小花先生の作品は心理面の繊細な描写が魅力ですね!内容はちょっと重いのですが最後の最後までどうなるのかわからないドキドキがクセになりそうでした。ドラマ化とかされたら見たいなー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アシガール