2.0
柊先生
いつ頃からタッチ変わったのかな、
銀色のハーモニー世代でしたが、顔や目のタッチがやたら丸い様な、、透き通る様なあの絵はどこへ
-
0
8364位 ?
いつ頃からタッチ変わったのかな、
銀色のハーモニー世代でしたが、顔や目のタッチがやたら丸い様な、、透き通る様なあの絵はどこへ
違いますね。他のは人がかいているみたいに。星の瞳の、、の時よりみんな成長しているからかもしれないけれど。可愛らしいなあと見れた頃とは違いを感じました。
いるなと思ったが、物語に入っていくと柊先生のタッチに。時代と共にストーリー展開はマッチしなくなっていくのかな、、
夜中によなよな漫画読んでるわたしですか、部屋は汚いです。子供が産まれてものが増えすることが増え余裕はなくグチャーです。片付けなきゃ、、と思いました。
人いるをだなーって。私は読モなんてしたことないけど、もししたら天狗になって勘違いしちゃうのかな?って共感できるとこも。
課金はまだしていませんが、こんな仕事があるのだと知りました。リアルな描写じゃないのが救いかな、、。課金はしていません。
キラキラ生活見せたいよねー。いるよねこういう人。人が信用出来なくなる漫画です。暇つぶしにはなったのかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
この街で君に