1.0
は?
随分とアンネの日記を馬鹿にしてるように感じてしまいました。いくら作り物でも アンネの日記をモチーフにする必要あったのかな?
-
3
10291位 ?
随分とアンネの日記を馬鹿にしてるように感じてしまいました。いくら作り物でも アンネの日記をモチーフにする必要あったのかな?
申し訳ないけど、全く意味不明。絵柄も内容もオタク中のオタク。ストーリー性は全くなし。個人的 趣味だけど なんか怖いです。
人の生き死にを随分と軽く オタク系漫画にしたんだなと……なんだか ストーリー性がないのも 生き死にに軽いのも不快。
ストーリー性の全くない オタク漫画。絵柄も独特で ストーリー性も絵柄も個人的には苦手。オタク系 好きには良いのかなー
わからない夫婦感。いちこ夫婦は結局はいちこのせい。旦那の不倫相手の女はもっと最低。読んでて腹が立ってしまう…
読みずらい!プラス ポイントが高い!!もう少し コミック系なら良かったのに エッセイをコミックにしたから 余計に読みずらい!
漫画にしても ストーリー性がなく極端!!タイトルからして 有り得ないでしょ……非現実感を味わいたい方には いいのかなぁ。
太っているをぽっちゃりと 表現するから 今現実に理解しない人が多いんだなと実感。アニメの世界を現実と一緒にして ぽっちゃりはない。この子も ぽっちゃり?!
偽装結婚なんて 所詮こんなもんでしょ。それをわかってて 相手の性格を変えてやる!なんて アニメにしても有り得なすぎ。
よく言えばファンタジーとも言えるけど、要はオタク漫画。内容も絵柄も。個人的には ファンタジー過ぎて 意味が全く理解もできず…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アノネ、