3.0
主人公の遥ちゃんの髪型が工藤静香さん!!
りぼんで読んでいた当時から言われてた気がするけど、改めて見るとホントに似てる(笑)
-
0
66743位 ?
主人公の遥ちゃんの髪型が工藤静香さん!!
りぼんで読んでいた当時から言われてた気がするけど、改めて見るとホントに似てる(笑)
なかなかの胸糞展開です…
まだ少ししか読んでいないけど、読みすすめて聞けばスカッとジャパンな感じになるのでしょうか?続き読もうか迷ってます。
最初は旦那にイライラして「離婚しちゃえばいいじゃん!」と思ってたけど、だんだんハッキリしない煮え切らない主人公にもモヤモヤ。
なんか不思議な感じ…登場人物たちは基本的に一緒なのに設定が違うだけでこんなにも違和感!アロンがチャラい(笑)
妊婦さんが亡くなる話はホントに辛すぎて涙が出ました。どんな出産でも命懸けだし、あたりまえじゃないんだなあと改めて考えさせられました。
精神疾患の親戚がいます。親が元気で面倒見れるうちはいいけど、やはり何かあったときのためこういった施設は必要だなと思います。
職場での子持ちVS子なしあるあるだなーと思いました。どちらの言い分もわかる。早くこういった問題が解決されて子育てしやすい夜の中になって欲しいですね。
子供がアニメを見てたので少しよんでみました。つっこみどころというか、?と思うところもありましたが、アイドルのせかいってこーゆーかんじなんだと思いながらよみました。
「うちの子にかぎっていじめなんてするわけが無い」とみんな思うものなんでしょうね。「イジっただけ」「そんなつもりはない」…ほんとにそうなのかもしれないけど、された側は一生懸命覚えてるものです。
作者さんの実体験のようですね。発達障害の方目線で書かれていて、近年よく耳にするアスペルガーだとか〇〇障害だとか、本人的にはこんな感じなんだなーと、思いました。障害者の方を理解する機会になると思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マリンブルーの風に抱かれて