4.0
全て読みました
最後難しかったけど、意外だった。
自分の子供が亡くなったら耐えれないからこんな風になるの分かる!
友情が素晴らしいと読むと分かる
-
0
1615位 ?
最後難しかったけど、意外だった。
自分の子供が亡くなったら耐えれないからこんな風になるの分かる!
友情が素晴らしいと読むと分かる
最終巻滅茶苦茶良かったです!
ひなたが記憶がなくなってしまうシーンは号泣しました。
転生もので1番泣けました。切ない。
エリザベスが性格も見た目も良くてこんな娘がリアルに居たら有り難い!
ジェームズが、良い味だしてる
ジェームズとアンドリアスの成長をかんじます
パン好きには溜まらない!
絵が上手くてパンが目茶苦茶美味しそうでこんなにパンが上手く描ける漫画家さん居るなかと思うぐらいヤバい
御飯の絵も人物も凄く綺麗で、滅茶苦茶食欲そそります!
恋愛要素は今の所無いけどこうゆう料理漫画は新しくて好き
私が生まれる前はこんな感じなのかと読んでました。
しーちゃんのごはんから来たけどこちらも良い。
猫の話だけど御飯の話もあってお腹空く(笑)
LINE漫画でこの作者の作品を知り続きが見たくて購入しました。
絵の感じも話と合ってて凄く好きです。
皆さんが書いてるように、「世にも奇妙な話」と私も思います。
実際に有れば利用したい!
男女問わず読みやすいし、読めばハマると思う
子供を育てるって凄い大変なことあると 改めて思った。
簡単に産んではいけないし 自分の子供に 何が起こるか、 心の病気や 体の難病 そういうのも 含めて 色々考えさせられる。
今の時代の子は 昔と違うんです!
スマホとかありました ?
私は、医療関係の仕事なので 、読んでて分かりますが …。
普通の親は認識できないと思う。
認めないと思う。
だから親になる前に、読んで欲しいです。
親だったら、余計いつなるかわからない子供に対して、 読んでもらいたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたし、今日から「おひとりさま」