5.0
ときめきます
30歳超えて、昔のようにりぼんやなかよしを読んでときめく事はもう無いだろう
いやありました。
アクア様最高
最初はなんかよくある絵が綺麗なだけの、ジャニーズみたいな髪型の…とか思ってたら、なかなかキャラクターや筋立てがしっかりしていてドンドン引き込まれていきました。
とにかく絵も綺麗なだけでなく、安定した巧さ。
オススメ
-
0
23993位 ?
30歳超えて、昔のようにりぼんやなかよしを読んでときめく事はもう無いだろう
いやありました。
アクア様最高
最初はなんかよくある絵が綺麗なだけの、ジャニーズみたいな髪型の…とか思ってたら、なかなかキャラクターや筋立てがしっかりしていてドンドン引き込まれていきました。
とにかく絵も綺麗なだけでなく、安定した巧さ。
オススメ
大阪から順に読んでいます。
こちらも面白くて一気に読んでしまいました。
茨城弁って、東北みたいですね?
地元民ならもっと楽しめそう!
LINEスタンプにどうかしらと思う可愛さ。
アザラシとシロクマのほのぼのギャグ漫画です。
これから少しずつ読んでいこうかと思います。
中学時代、花とゆめで流行り、単行本はボロボロになるまで友人間で貸し借りしていました。かなりハマります。
主人公の透が、とても純粋で、、
思春期だったから沢山泣ける漫画でもありました。
個人的にはきょう君がタイプです。
犬木加奈子先生の作品の中でも、好きな作品です。輪廻転生をテーマとしたこのグルグル混乱した感じ、結構残酷な描写が多い感じ、好きです。
なぜかめちゃコミックの更新が長い間止まっており、ずっとずっと待っています。
ネカフェにも置いてありませんよ。
短編集ですが、1つ1つが濃く面白いです。
犬木加奈子先生の絵柄も色々段階がありますが、顔に汗かいていつも口をあんぐり開けているようなこの時の絵柄が1番過ぎです。
少女ホラー漫画のニューフェイスが私の中でうぐいす(ひよどり)祥子先生なら、大御所は犬木加奈子先生です。
おススメ!
ネタバレあり。
実はイケメンなんですよね。
犬木加奈子先生の大ファンです。
不思議のたたりちゃんに出てくる呪かける君と激似の不気田君。
早くラストまで載せてください☆
無料分を読みました。
三家本礼先生は、ゾンビ屋れい子が凄く好きです。こちらも絵もゾンビ屋れい子時代の昔に近く、話も中々面白く、続きを購入しようと思います。
うぐいす祥子=ひよどり祥子先生のホラー。
「闇夜に遊ぶな子どもたち」や、「血骨の謝肉祭」とは違い、絵柄や雰囲気も現代風です。ラブコメ入りなのかな?
個人的には昔のおどろおどろしい不気味な絵柄が好きですが、こちらはこちらで面白かったです。
小学生の頃から分厚い漫画(ホラーMかな?)で読んでいました!
一話目のなんともいえないあの不気味な感じ、そこからハマりました。時折コマに描かれている窓の向こうの異世界のような夕焼けが印象に残っています。
ストーリー構成も割としっかり。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される