4.0
夢設定♪
中身大人のまま学生時代をやり直すって、まさに夢設定ですよね~漫画ならではの。かといってトントン拍子に上手くいく訳じゃなく。あとメイクとか立ち居ふるまい上手くいっても、勉強わからないとかリアルに困るw
続き気になります…
-
0
7874位 ?
中身大人のまま学生時代をやり直すって、まさに夢設定ですよね~漫画ならではの。かといってトントン拍子に上手くいく訳じゃなく。あとメイクとか立ち居ふるまい上手くいっても、勉強わからないとかリアルに困るw
続き気になります…
ずっと面白かったんですが、お母さんの実家が普通にヤクザとかじゃなく、オカルト宗教の教祖っていう展開にちょっと今ひいてるトコですw
お父さんと出会った当初、閉鎖された村に住んでたお母さんは、お金も知らない、車がガソリンで走ることすら知らないって現実感薄いかな。
普段少女漫画メインで読んでる私としては、お父さんはもちろん応援してますが、イケメンで男気ある恭一も密かに応援してますw
お父さんの願い(家族を守る)と、恭一の願い(組織を潰す)が叶い、二人が生きてるラストを期待したいです。
58話冒頭シーンから話が1ヵ月さかのぼりますが、このシーン(窪が日本刀を手に恐らくお父さんを殺しにきた)は111話現在まだ出て来ません。
いくえみさんの独特の世界観大好きです。ありがちな幼なじみモノとは一味違います!恋愛感情にはならなかった微妙な関係が、お互いシングルとして再会し何かかが始まる予感…
痩せて綺麗になったことは置いといて…こういうのキュンとするでしょ?っていうシーンのオンパレードで何か萎えます。主人公のいい子アピールもあざとく感じました。すみません。
こういうちゃんと中身のある作品がやっぱり好きです。やっとやっと気持ちが通じあった二人。私はコミックで読んでいるのでまだ62話ですが。あとは浅井さんがいつ指輪を外してくれるのかが気になります。
ストーカー男の顔がザツ過ぎませんか?(笑)雑魚キャラだからいいのか?
あのくるみちゃんが、えーじお兄ちゃんに「可愛い」って言われて動揺してるシーンがかわいかった。
やっと素直になれたくるみちゃん。続きが楽しみです!
ストーリー的には浅い気がしますが、キュンとする設定&展開だからいいのかな。最新話まで読みましたが、主役ふたり以外の印象がほぼないです。幹男っていうウザイキャラが現れたので、ふたりの仲をひっかき回してくれるでしょう。
千隼くんとくっついて欲しかったという声多いですよね~。どう考えても豹くんとくっつくのが王道ですが、あえて最後千隼くんとくっついたら面白かったかも。完璧過ぎる方とくっつく作品ってないですよね⁉️でもここまで千隼くん人気なら、読者が喜びそう!って思っちゃいました♪
皆さん書かれてますが、前2作に似てますよね~。絵は一番綺麗です。そして怜遠くん一番優しい。
ストーリーは途中飽きてしまいました。最後まで読みましたが。
結婚後の二人をワンカットだけじゃなく、もう少し見たかったです。
ありがちな王道モノでしょ⁉️と見くびっていました!すみません…
しっかりしたストーリーが軸にあって、かつ俺様な北斗が主人公だけに見せる弱さや甘い言葉にやられました。
ラストの方で、北斗が千和の前からいなくなり、また絶対現れるのが分かっていても泣きそうになるくらい、主人公にいつの間にか共感している私でした(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青春シンデレラ