千春って考えなしに物事を決めてくところがあるよね。いいふうに言えば素直、悪い言い方をすれば浅はか。根っからのお嬢様気質が抜けてないんだろうな。
-
6
112位 ?
千春って考えなしに物事を決めてくところがあるよね。いいふうに言えば素直、悪い言い方をすれば浅はか。根っからのお嬢様気質が抜けてないんだろうな。
三十路の未婚より三十路のバツイチの方がいいって深いな。そしてお店のおばちゃんがいい味出してる(笑)
思ったよりバレるの早い。そして話が短いw
菊軒は、この子のことに関してどのくらい把握しているんだろうか。どちらにしても無関心だということには変わりない。干しエイや意地悪な召使いのことだって察する様子は微塵もないし、どこまで鈍感なんだ。それでよく仕事が務まるなあ。コウニジも回りくどいことはせず、せめて春梅には本心を伝えればいいのに。
コウニジは、得体の知れない怖さがあるんだよなあ。いつ春梅を陥れる立場に変わるかわからない危険をはらんでいて、戦慄しながら読んでいる。あのいつもの貼りついた笑顔が、ふとしたきっかけで見たこともない表情に豹変しそう。
ここにきて報復開始!! ようやく春梅のターンが回ってきたわ。今までモヤモヤしていた分、すっきりさせていただきたい。
ただただ胸クソだわ。読んでいて辛い。このままでは終わらないよね。
ヒロインの気が弱くて鈍感なところが、ちょっと自分の許容範囲を超えているんだよなあ。弱いなりに心や意志の強さが感じ取れれば応援したくもなるんだけど… この子の場合、どうせ報復とか考えてないんでしょ?って思ってしまう。妻になるのも望まれていないから…とうじうじ悩んでいるのも読んでいてイライラするわ。
働かない女子は、いつまでふて腐れてるのか。いい加減自覚してほしい。
何なのコイツらホント許せん。春梅はどうして菊軒に何も言わないんだろう。まさかこのまま黙ってやり過ごすなんてことはないよね? 金蓮のように盛大な仕返しを所望する!!
離縁は致しかねます!【フルカラー版】
038話
こんな幸せな日々が待っていたなんて