なんかいろいろと鬱陶しい王女だなあ。真摯に話につき合うヒロインには頭が下がるわ。
-
0
109位 ?
なんかいろいろと鬱陶しい王女だなあ。真摯に話につき合うヒロインには頭が下がるわ。
そもそも職場とか、このような人がいる場でいたそうとする男が無理。そして流されるままのヒロインも無理。これ以上読むのは時間の無駄だと判断し離脱します。
つき合っているわけでもないのに同居ってどうなんだろう。今時はこういうのもアリなの? アラフィフの私には理解できん。
ヒロインって困っているような表情をすることが多いよね。
王女たちの会話が空っぽすぎて。この王子の価値観はこれから変わっていきそうだね。
いきなりイレギュラーな対応が強いられている。直前になって社長にバレたんだろうけど、せめて連絡の一つもよこすことはできなかったんだろうか。
学校編になってから網浜がすごく頼もしく見える。同じ作品なのにこうも違った印象を受けるってすごい。それだけこの学校の環境が悪いってことなんだろうけど。
スポーツ選手は常に結果を求められがちだから、メンタルが強くないとやっていけないところはあるよね。ましてや家族を養うというプレッシャーがかかっているなら、繊細な人にとっては重圧に感じてしまうのかも。何ともやり切れない。
お父様は暴走系のロマンチスト(笑)
確かにネコのイメージが想像してたのと違った(笑) ロシアンブルーとかシャム猫とかあたりだと思ってた。この子はこの子でぽってりしていてかわいいけど♡
狼領主のお嬢様
052話
第22話(2)