なるほどこれが目的だったか。でもこんなことがバレたら、宰相もいよいよ終わるだろう。
-
1
112位 ?
なるほどこれが目的だったか。でもこんなことがバレたら、宰相もいよいよ終わるだろう。
当て馬の登場ね。このことでヒロインが自分の本当の気持ちに気づいて…という流れになるんだろうな。
食べることの大切さをお腹を鳴らしながら力説する夢子。好きぃ~(*´∀`*)
個人的には、ハルよりレオの元カレが好きだわ。未だに名前覚えられないけど(笑)
ストーリーが始まったばかりの頃に、ヒロインに感じていた魅力が目減りしていってる。これではただの気の強い好戦的な女にしか見えないわ。何よりその自信がいったいどこからわき出てくるんだろう。
この子ちょいちょい猛男に失礼な発言するよね。言動が本当に面倒くさいし、砂の大量の写真はこっそり撮ったものだよね… 自分だったら絶対に関わらないタイプ。ゆきかには大概イライラさせられるが、いい加減猛男やりんこにも最近はイライラしてきた。
ヒロインが思いのほか子どもっぽくて何だかなあ。わちゃわちゃしていてちょっとうるさい感じ。社会人というより中高生のような。こんなんで仕事ちゃんとできるの?
展開は悪くないんだけど、強いて言えば陛下をもっとイケメンに描いていただきたい。女の子はかわいいのになあ。
ヒロインの言い方が回りくどくて、スッと言葉が入ってこない。わざわざ嫌味を言いに来る相手がそもそも悪いんだけど、それを皮肉たっぷりに返すより、もっとスマートに応酬する方が個人的には好きなので、いまいちヒロインに肩入れできない。キュリーがヒロインならよかったのになあ。身も蓋もないことをつぶやいてしまった(笑)
告白するんじゃなかったという言葉に耳を疑ったわ。まさかここまで身勝手で相手の気持ちを考えられないとは。結局この子は自分のことしか考えてないんだろうね。砂だってそんな本質を見抜いているんじゃないかな。勝手に盛り上がって勝手に去って行った人をこれ以上気に掛ける必要なんてないと思うけど、猛男とりんこはまだお節介を焼くつもりなのだろうか。読んでいてほっこりする作品のはずなのに、この子が出てきてからは癒されるどころかモヤモヤしっぱなしだわ。
闇の王、たかがメイドを偏愛ス。
007話
第7話 薄暗い部屋で2人きり