3.0
大正時代の人が初めて洋食を食べた時って、きっとこーゆー感じで感動をしたんだろうなと、情景がリアルに感じます。普段食べ慣れてても、この漫画を読んで無性に食べたくなった!
-
1
52384位 ?
大正時代の人が初めて洋食を食べた時って、きっとこーゆー感じで感動をしたんだろうなと、情景がリアルに感じます。普段食べ慣れてても、この漫画を読んで無性に食べたくなった!
ギャグがシュール!読んでうちに、そのギャグセンスにどんどんはまっていきます。それぞれのストーリーのキャラクターがとにかくいい個性してるんです!
懐かしさ満載!ワンレンとかリーゼントとか、今読んだら古ーいと思うけど、内容は全然古臭さを感じずに面白いです。
子育ての難しさを痛感させられました。保坂先生が、子供相手には難しすぎる言葉で理路整然と話す姿、間違ってはいないのかも。妊娠中の身としては、考えさせられる作品。
国際結婚の漫画は他にもあるけど、結婚までの手続きを詳しく描いてるものは少なかったから新鮮。実態ってよくしらなかったけど、こんなにも公的な手続きあるがあるんだーという勉強にもなりました。
新しい世界観!ひずみなんて本当にあったら怖すぎ!でも自分だったら何と融合したいかなと妄想してしまった。にしても、はくろー、モフモフでいぶし銀でかわいい笑
まいるの心情や言動が、イチイチおもしろくて、クスっとしてしまいます。恋愛して自身をつけてキレイになっていく女の子を見るのは、やっぱり楽しいし応援したくなる。
私もミニチュアダックスフントを飼っていたので、可愛さでキュンキュンしました。ダックスならではの悩み、うちの犬も感じてたのかなぁと思い、懐かしさにほのぼのしました。
頭が良い人達すぎて、思考回路がぐるぐるで、その分、文字数が多くて読んでて疲れるー笑 これは映像で見た方が楽そう。
出てくるパンが美味しそうで、食べたくなるー!もっちりブレッド!これから二人がどーやって過去を乗り越えて、惹かれ合うのかが気になる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
メシノトモ