4.0
ワンチャン達の表情が、ポップだけどリアルに描かれていて、本当にかわいくて癒されます。大型犬のもふもふ感がたまりません。
-
0
43264位 ?
ワンチャン達の表情が、ポップだけどリアルに描かれていて、本当にかわいくて癒されます。大型犬のもふもふ感がたまりません。
枢木ちゃんの妄想力がすごすぎて笑えます。ただ、ハルカ先生のチャラチャラ加減にはモヤモヤさせられる。。。個人的にはフジコ先生が好きです。
自分が、好きな人が、余命宣告されたら、どうするだろうと考えさせられました。残された時間をどう生きるか、今をどう生きるか、ちゃんと考えないといけないですね。2人の1年後がどうなるのか見届けたいと思いました。
しずくのクールさと、ハルのしずく一筋なところがブレなくて良いです。それなのに、全然くっつかない2人、もどかしいけど次が気になる展開作りで面白い。周りのキャラクターもいい味だしてます。
前作の桃色ヘヴンと、似たような設定で男の子もそっくりなんですが…笑
でもなんか面白くって読んでしまうんです。
ゆきの鉄仮面っぷりが徹底されてて、すぐにイチャコラしないストーリーが良いです。ただ、自分の気持ちに気付いてるんだから早く素直になれよーともどかしい気持ちになります。
周りから置いてかれて、なんか達観してしまうアラサー女子!お酒を1人でも楽しめる女子!これこそ大人ですね!共感!でも、早く幸せになってほしい…
亡くなってからじゃ伝えたいことも知りたいことも何も叶わない切なさがあるんだなぁと思うのと同時に、知らなくて良かったことを知らないまま逝けて良かった面もあったりするんだなぁと…人間の怖さみたいなのを感じる作品です。
部長の優しかが随所で身にしみます。普段は厳しいけど、2人だけになったら優しいのはギャップ萌えですね。
田端さんのスーパーネガティヴな卑屈精神がすばらしい!でも実際には、そんな地味子ちゃんに構ってくれる人気者イケメンはそうそういないです。。。泣
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
イズモがゆく。おて!