mmmk1987さんの投稿一覧

投稿
269
いいね獲得
22
評価5 4% 11
評価4 42% 113
評価3 51% 136
評価2 3% 9
評価1 0% 0
131 - 140件目/全213件
  1. 評価:5.000 5.0

    センス!

    うすた京介さんの、人とはまったく違うギャグセンスにどハマりしました。セクシーコマンドーって!どうしたら、こんな設定思いつくの?!出てくるキャラクターがまた個性的すぎて、ふーみんの「普通」ってゆー個性ですら面白く感じるのは、うすたマジックですね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    シュール!

    表紙の感じから、キラキラした少女漫画の恋愛ものだろうとタカをくくって読み始めたのですが…これは恋愛ものというよりは、ギャクマンガ寄り?!笑 笑いをこらえながら読みました。きえちゃんの妄想ワールドを妄想する作者さんも相当な変態さんでしょう笑

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    リアルで共感できそう

    発達障害のお父さんを主人公にした作品は初めて見ました!このパパは、人とのコミュニケーションがうまくとれないというコンプレックスを抱えてるけど、どんな人にもコンプレックスがあって、それをどう受け入れて子育てに向き合えばいいのか、教えてもらえた気がする。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    感動

    江戸時代で現代の医療を行おうとすることの大変さを痛感。昔はこんなに簡単にたくさんの人たちが怪我や病気で犠牲になったんだと、まざまざと感じさせされ、現代の医療の発展に改めて感謝の気持ちが湧き上がります。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    おもめ。。。

    なつかしーい気持ちになりました!あの頃から思ってたけど、普通の少女漫画と違って、色々と暗めで重め。。。まぁ、矢沢あいさんの作品のいいところなんですが。正反対のナナの友情も見所だけど、うまく行かな買ったりする切なさは女子ならではだなぁ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    キモめだけど面白い

    ゴキブリ星人は、思ったよりもキモくないです。マッチョな黒人さんみたいな感じ。なので、ゴキブリが世の中で1番嫌いな私でも、読めます!それよりも、虫の知識だったり、貧困だったり、未来の地球の資源不足だったり、友情だったり、見所がたくさんで面白いです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ほのぼの

    ネタバレ レビューを表示する

    ほのぼの系で読むのに疲れないです。ただ、少し展開が早いかなぁという印象。主人公の考え方の変化や、失った言葉が回復するのは、もっと段階を踏んでゆっくり進めた方が、より感動を感じられると思うのでそこがイマイチ。。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ほーんわか

    とにかく癒される。疲れてる時に、なんにも余計なこと考えずに読みたい!読んでる間は嫌なことやストレスを忘れさせてくれます。猫ちゃんたちとおじいちゃんが、ゆるゆるで可愛いです。特におおきなじけんは起きないけどそこが良い。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    涙が…

    ネタバレ レビューを表示する

    何気なく読んでいて、少女漫画の一種かと思いきや、、、泣かされましたー。気づいたら涙が出てきてました。ペットを飼っていて、お別れを経験した人なら誰でもグッと来るはず。私も昔飼ってた犬のことを思い出しました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    参考になる

    ゲイの同棲生活なんて、参考なるのかなぁと思ってましたが、まず料理や家事のスペシャリストさに衝撃!勉強になります。思ってたよりも、いい意味で刺激が少なくてほんわかな内容でとても読みやすい作品だと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています