女が男たちに翻弄される世界なりに、生き抜こうとする女って歴史の狭間に絶対たくさんいたはずなんだよね。書物や資料に残されることは稀であっても。篠原先生のこの視点が本当に好き。
-
3
3626位 ?
女が男たちに翻弄される世界なりに、生き抜こうとする女って歴史の狭間に絶対たくさんいたはずなんだよね。書物や資料に残されることは稀であっても。篠原先生のこの視点が本当に好き。
小さい頃……なんかあったからこそ優しい面があるんかな、とか。
蕩けてしまえー!って思ったら朝早くから張り切っててワロタ
若すぎたかも過酷すぎたかも……でも還ってこられて本当に良かったね。
「黙れク◯野郎」くらい言ってやっていいんだぞ豪太!
ルサファ頼もしいけども……ウルヒの片目だけでなく息に根を止めておきたかったね。きっとのちにそう思っただろうな。ルサファ……。
史実に埋もれていても、時代時代の波間に女性たちはいつもいたんだよね。こういう強く生きていた女性たちの物語が知りたい。
ラムセス……流産したてで心身共に傷付いてしまったユーリを連れてくのはないよ……だぁぁぁ
王道だ……王道の「ヒロインを挟んでイイ男が火花を散らすの図」だ!
この時代で出産が怖くないユーリ強い……。カイルの喜びようが愛しい。かわいい。
夢の雫、黄金の鳥籠
012話
PART12