5.0
先生に振られて馬村とカレカノになるけど、片思いだと思っていた先生と最後は結ばれるのかなと思っていたら...。
先生のことを考えると苦しくなる。
馬村のことを考えると暖かくなる。
すずめちゃんが馬村を選んだ時の想いが読者の私の心まで暖かくしてくれました。
-
0
49324位 ?
先生に振られて馬村とカレカノになるけど、片思いだと思っていた先生と最後は結ばれるのかなと思っていたら...。
先生のことを考えると苦しくなる。
馬村のことを考えると暖かくなる。
すずめちゃんが馬村を選んだ時の想いが読者の私の心まで暖かくしてくれました。
地味にかっこ良い半田先生と人懐っこくていつも元気ななるちゃんがかわいくて大好きです。島の人たちもみんな温かくてほっこりします。アニメ版2期を是非やって欲しい!!
エリーの妄想がかわいくておもしろい!
そして、エリーも近江くんもいい具合に変態でいい具合に恋わずらっててキュンキュンします!
喋ることが苦手な主人公の女の子がコクリと頷いたり首を上下左右に振って意思表示をする姿がかわいい。なんだか見ていて安心してしまうカップル。見守りたくなります。笑
三神先生の溺愛っぷりがヤバイです。
年下のなつめに対して敬語を使ったり、なつめ人形なるものまで作ってそばに置いたりと、ドン引きしてしまう面もありますが、どんな彼女でもあっさり受け入れてしまう懐の大きさには驚きます。そして、なつめにそっぽを向かれズーンと落ちたりヤキモチを妬くと超かわいい!!「めんどくさいなこの男」と思いながら笑って読んでます。ギャグな場面もあるので読んでて楽しいです。
実写版よりも原作がおもしろいのは言うまでもありません。絵もわりと好きだし、楽しく読ませて貰いました!
時空を超えた友情が濃く描かれていてとても感動しました。
原作はもちろん、アニメ版、実写化された映画も全て観ました。
コメディ要素が強いなぁという印象ですが、こんなに笑える少女漫画は新鮮です。今のところキュンキュンというよりは笑いの方が強くて、私はこのヒロインがかわいくて仕方ないです。サイズ感の設定突っ込みたくなるし、ヒロインだけコメディチックな描写だし、もう読んでいて楽しい!この子と一緒にいたら本当に楽しいと思う!日陰人生なんて自分が思ってるだけで、本当は凄くポジティブで明るい考えを持った子なんじゃないかなって思う。私も友達になりたいくらい!光永くんは人を見る目ある!!!
ケダモノ彼氏を読んだのがきっかけで藍川さき先生の作品を読み漁るようになりました。
クールで怖い人だと思われがちだけど、実は優しくて雫を独占したいし独占されたい欲が見え見えの楓がかっこよくてかわいい。ゆるっとパーマのかかった髪型も好き!これからどんな展開をむかえるのか楽しみです。
こんな目線で体内を覗けるなんて発想がおもしろい!
言葉は知っていてもよくわからない症状とか、キャラクターを使ってわかりやすく説明されてるところ、ユーモアがあって好きだし、それぞれがどんな働きをしているのか見るのが楽しいです。
キャラクターたちも個性豊かに描かれています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ひるなかの流星