5.0
スッキリ。
昔、不倫は文化だ!と、ど阿呆なことを言った人がいたけど、ダメに決まってるでしょう‥
いやしかし別れさせるまで手が込んでるな〜
絶対にこの縁切り屋の仕事は困る事ないと思う。
-
0
1226位 ?
昔、不倫は文化だ!と、ど阿呆なことを言った人がいたけど、ダメに決まってるでしょう‥
いやしかし別れさせるまで手が込んでるな〜
絶対にこの縁切り屋の仕事は困る事ないと思う。
好きになってしまった人が、何年も前からストーカーで、バレても情があるのか許してしまう?
あり得ない‥引っ越したい。
でも金持ちだからまた近くに引っ越して来そう。
坂本さんと上手くいってほしい。
家族のそれぞれの視点から見た、家族の形。
最初いい人に見えていた人物が実は最低で、中身がないように見えた人が一番芯が強かった。
登場人物で強く印象に残ったのは、娘の旦那さん。
めちゃくちゃ最高ですよ、この旦那さん!
ドラマを観ていつかマンガ版も読みたいと思っていましたが、今更ながらハマりましたw
魔法というのが最初ナゼ?と思ったけど、そんなのもう関係ない。
恋愛って素晴らしい〜!
私も10年前、筋腫を取る手術をしました。
術前検査の結果内膜症やポリープもあったので、まとめて取るという事になり、腹腔鏡でしたが手術してみるとまぁ色々問題が出てきたそうで、この方のように終了予定時間を軽くオーバー。家族はなんかあったんか?!と気が気じゃなかったそうです。
なので、あったあった、こーゆーことー!と思い出しながら読みました笑
でもここの先生やスタッフさん、かなりゆるくないですか?色んな事忘れすぎ。ここまで忘れる事ってあまりないですよね‥
いや‥ミチちゃんが亡くなってるとか、突然かなり斜め上から来たからビックリした‥
旦那さんは現実を受け止めきれず心を病んだ妻を切り捨てたのかな‥
今後どういう展開になるのか気になる!
ドラマを観て先を知りたかったので購入しました。
とにかく展開が面白い!そして主要人物みんなピュア!
心の中がドロドロしていている自分には、このピュアさが眩しくて仕方ない。。
ママ友って、ホントめんどくさい。
子供の園や学校が終わったら、ママ友関係も自然解散になるのに。
漫画の感想ですが、相手の何気ない言葉や態度が、徐々に心の中で澱のようにたまっていく描写がすごくリアル‥。
その中で主人公が深い悩みの底から少しずつ立ち上がってくる過程(特に旦那さんのおばあちゃんの言葉)で、泣いてしまいました。
でも最後のシーンが、これからの負のスパイラルを予感させてなんか怖い‥。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
御社の不倫の件~絶対に別れさせます~