もち さんの投稿一覧

投稿
525
いいね獲得
84
評価5 16% 83
評価4 23% 119
評価3 50% 261
評価2 12% 61
評価1 0% 1
51 - 56件目/全56件
  1. 評価:4.000 4.0

    入院患者さん一人一人が個性的でそれぞれの人生に興味が湧きました。
    ゴミ捨て場といわれているとありましたが家族によってはここにいれたら死ぬまで来ませんという人もいるからかなと思いました。その人の生き方で死にかたも変わってくるけど少なくとも誰かに側で看取られることは幸せだと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    事故で突然に我が子を亡くすとどうしていいか分からなくて混乱すると思います。相手が悪くても自分が悪いと思って責めてしまうと子供も辛いとき思います。
    最後は前を向けて良かったです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    児童虐待が問題になっていますが大人側の意見や考えはわかるけど子供側の意見を聞く機会がないのでよかったなと思いました。
    まだ義務教育が始まったばかりの子供がこうやって1人でも生きていける環境を探すってすごいなと思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読んで、気になって購入しました。
    怖いというレビューが多くて、明るい時間に買いました 笑
    話がリアルで怖いです。
    家に故人がついてきたり、家族に被害が出たりします。
    死体の時間が経った後の感覚とかさわり心地とか表現されます。
    霊が来たときのアイズとか音とかを書いているのでじわじわ怖くなります。
    音とか知りたくなかったです...。
    怖いの平気な人は大丈夫と思います。
    無料分を読んだら大丈夫か、どうか判断出来ると思います。

    • 7
  5. 評価:4.000 4.0

    読んでいました。
    当時はものすごく主人公や周りがかっこいいと思いながら読んでいました。
    格好とかも、昔はこういうのが流行っていたなーと思いました。
    今みると、なかなか奇抜な格好ですね。
    昔は、お姉さんに感じていた主人公も今では母のような視点で見てしまいます 笑

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    虐待されて死んだ子や誰かをかばって死んだ人が死ぬまで、死んだあとも苦しんでいたけど成仏するときには笑顔でいれてよかったです。
    死役所のメンバーの生前も気になります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています