4.0
おだやかな時間
ドラマを観て気になって読みに来ました。
あまりガツガツしすぎることなく、おだやかな時間の中で二人の距離が少しずつ縮まっていく様子が素敵でした。
素直じゃない主人公と、まっすぐな少年の恋物語にキュンとしました。
-
0
1259位 ?
ドラマを観て気になって読みに来ました。
あまりガツガツしすぎることなく、おだやかな時間の中で二人の距離が少しずつ縮まっていく様子が素敵でした。
素直じゃない主人公と、まっすぐな少年の恋物語にキュンとしました。
ドラマが好きで、原作はどんな感じなのかなーと覗きにきました。
ドラマ以上にコミカルで、少年マンガらしい下品なエロさもあり、男性は好きなんじゃないかなという印象です。
原作のままにしてしまうと批判されてしまいそうな描写は、ドラマではきれいに変更されていたことにも気付かされました。原作から変えすぎても文句言われそうだし、大変だっただろうなと思います。
気軽に読めて楽しめました。ドラマの最終回も楽しみにしています。
二人とも言いたいことをサッと言えないタイプのようで、すれ違いや誤解が長く続くのがとても焦れったくもどかしいです。でもそこが、この作品の魅力でもあるように思います。
ただ、いくらなんでもお迎えに来てる男の素性を先生達が知らないってのは無理があるかな。。。父親と勘違いするなんて、今どきありえないかなと思いました。なので-1です。
実写で漫画って面白いですね!
よくあるストーリーではありましたが、オシャレは自分次第なのだということがよく分かって、漫画よりも説得力があるように感じました。
そしてめるるがかわいい♡♡
吐く前の白目さえもキュートでした笑
個人的にはスティーブもツボ笑笑
女子はきれいでほどよくエロくて、男子はなんだかかわいくて、魅力的な絵でした。
オムニバスだけど、ちょっとずつみんな繋がりがあったりして、とても面白かったです。
学生らしい恋愛模様が良かったです。
次が気になって仕方なくなるような作品ですね!
女子高の独特の空気感とシュールかつ人間味のある笑いで癒やされました笑
落ち込んだときとか疲れたときに、布団の中で読んでクスクス笑いたいです。
設定が面白く、町田さんにも合ってる気がしました。
私は死神の話が好きだったけど、ドラマ化のしやすさとかを考えたらこれが選ばれそうな気がするなぁ〜
絵があまり好きではありませんでしたが、ストーリーは良かったと思います。今後の展開が楽しみです。
誰もが知るおとぎ話をコミカルに描いていて、とても面白かったです。軽く読むのにピッタリだと思います。
芸人さんでこういうのをネタにしていた人がいた気がするんだけど、思い出せない…
なんか体の芯からじわーっとあたたかくなるような、素敵な漫画でした。
色んな人の悩みや苦しみが、朝ごはんを通して和らいでいく様子がとても良かったです。
卵黄のしょうゆ漬け、さっそく作ってしまいました!これは美味しい!!
サバエちゃんみたいな子いるなぁ…
で、美人な高嶺の花より、なんだかんだこういう子の方が最終的にはモテちゃったりするんですよね。
酔っ払いで下ネタばっかだけど、どこか色気もあるサバエちゃんに翻弄される主人公。面白くてサクサク読んじゃいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
みなと商事コインランドリー