大人からしたら不審なおじさんに見えるけど、女の子にはクロエちゃんの優しさがしっかり伝わったと思う。
-
1
13600位 ?
大人からしたら不審なおじさんに見えるけど、女の子にはクロエちゃんの優しさがしっかり伝わったと思う。
クロエちゃん正義感あっていいなー!子供の叱り方がかっこよくてスカッとした。
お嬢様口調のおじさんに叱られたらビビるねw
桃ちゃんてすごく頼りになるし友達思いのいい人だよね。
「子供が施設送りになってもいいのか?」
「いいよ。そのときはあたしがその施設で働くから」
↑ここすごく好き。
読んでいて可哀想で苦しくなる。
恵さんは少年院に行った方が良かったろうし、もっと言うと低学年のときに既に学校の先生が気づいてくれていた。
適切な支援を受けていたら、どんなに違った人生だったんだろう。
ヨハンなら傷がなんだかんだですぐ治るよね?
2人の故郷が今どうなってるのかずっと気になってたから、お父さん出てきたしいろいろわかりそうで楽しみ。
ダメだ、わからない(笑)
どうしたらいいんだ。
わからなくなってからだいぶ経ってしまった。
わからないみなさん、頑張ろう!
この作品はまともな精神状態の人がほとんど出てこないから、見ていて疲れるんだよね。気になるから見ちゃうけど!
ちゃんと理解して読めている人がうらやましい。
もう長いこと、わけがわからないまま見続けてる。時系列がわからないし、登場人物たちのセリフの言い回しも不思議な感じがして、頭に入ってこない。
動物用の籠に入れられているのが可哀想すぎて辛い。ヨハンが現在も過去も辛い目に遭っていて苦しい。
おじ転生~悪役令嬢の加齢なる生活~
006話
第2話 お外で過ごしましてよ(3)