主人公たちが優しすぎてつらい。
この女にはイライラする。
プライドだけやたら高くて自分を傷つけるやつは許さないけど、他人には平気で暴言&酒かけ。
仕舞いには弁護士事務所にイタ電のかまってちゃん気質。私ならフル無視するところだけど、主人公は放って置かないんだよなー。そういうところに、斎先生は惚れたんだろうけど。
-
1
7553位 ?
主人公たちが優しすぎてつらい。
この女にはイライラする。
プライドだけやたら高くて自分を傷つけるやつは許さないけど、他人には平気で暴言&酒かけ。
仕舞いには弁護士事務所にイタ電のかまってちゃん気質。私ならフル無視するところだけど、主人公は放って置かないんだよなー。そういうところに、斎先生は惚れたんだろうけど。
たいむくん、怪しいな。
おばあさまの差金では?
生きづらそう
面白すぎるって
うーん、主人公が頭の中恋愛のことしか考えないのがモヤモヤする。それならもう恋愛一筋キャラならいいのに、仕事も頑張ってる感を出しつつ、いい年大人なのに恋愛に振り回されすぎ。
本当に自分のことしか考えてないなあ、この主人公。この人の何がよくて皆川さんは協力してるんだろう。主人公嫌いなのに続きが気になって読んでしまう。
主人公まだ好きになれないな。恋をしちゃいけないってわけじゃないけど、頭の中主任主任ばかり。自分の為に言ってくれてるアドバイスにも、主任が悪く言われたからヒステリックな反論。頭の中お花畑かよ、と思ってしまう。
いけいけ、行っちまえ。
いちいち機嫌伺いしなきゃいけない相手なんて疲れそう。まきちゃん、お願いだから部長を選んで。
マジで本宮くんの良さが分からん。
一言目にはごはんごはんって。
あたしゃあんたのオカンか!って思わないのかな。
部長一択だよー。
いくら上司でも、フルネームの
呼び捨ていやだなぁ(; ̄ェ ̄)
ケジメつけさせてもらいます。元ヤン弁護士 東矢斎
055話
#55 自滅女からのSOS