4.0
無料のエピソード1を読んだだけですが、ぞわぞわと鳥肌のたつような衝撃と、事件解決の満足感を得られました。
-
0
1289位 ?
無料のエピソード1を読んだだけですが、ぞわぞわと鳥肌のたつような衝撃と、事件解決の満足感を得られました。
最終話まで読み、何度も読み返しています。
1000年も前の物語が原作だそうですが、入れ替わり、出世、恋愛、呪術など沢山の要素がからまってドキドキの連続。
特に、後半は帝が沙羅(睡蓮と偽る)への思いを募らせるも、過去の秘密から寵愛を受け入れられない沙羅との関係にドキドキしました。帝、人格者でとにかくセクシーです。。
主役、脇役、ちょい役に至るまでどのキャラクターも魅力的。
親友つわぶきの恋愛事情については、現代ではゲスと一蹴されそうですが、それでもなぜか憎めない人たらしなキャラクターに仕上がっているのも作者さんの凄い所かと感じます。
また作中に笛や桜、紅葉などが効果的に使われ、特に実在の和歌が何度も登場し優美な世界観を作っています。
かなりはまったので長くなりましたが、最終的にはシンデレラストーリーなので安心して読んで欲しいです。
始まりそうで始まらない、と思ったらもう始まってる恋。若さゆえのウダウダを、もう楽しいと思えなくなってしまった大人です。
若いといっても主人公も25だし。精神年齢低めな漫画です。
仕事の出来る三十路女子と年下君のお話、好きです。
超王道な展開だけど、主人公も年下君も友達も、みんな魅力的なキャラなのでぐんぐん引き込まれました。
かなり癒し、です。
未亡人(20代)が高校生を餌付け、ってインパクトあるけど、本当に美味しそうに沢山食べるから見てて気持ち良い。
これから二人の関係に変化はあるのか?気になる所です。
ほっこりしてて、なんか良いです。
美味しい物と、ほっこりストーリー。癒されます。座敷娘ちゃんかわいい。
しっとりした世界観ですが、DV元旦那という時点でもう何があっても無理な気がしてしまう。自宅で手料理振る舞わないでしょー。
あり得ない、とは言い切れない世界観ですよね。子供をすてAIを取る親がでて来ませんように。なかなか深いお話です。
初回から気持ち良い裏切られ方で(読み手として)、一気に引き込まれました。短いので続き読んでみたいです。
オムニバスの最初のケースは、さらっとしてて可もなく不可もなくでしたが、むっちゃんの話は引き込まれました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ミステリと言う勿れ