5.0
重い
コウノドリのように赤ちゃんやお母さんを救うという話ではなく、答えの出ない問題を、答えを出さないで話が展開されている。
作者さんはアスペルガー症候群であることを公表しているが、さすがの記憶力というか…画力は決して高くないが、血の付いたガーゼや目の上にパッチをしているなど、本当に現場で働いたことのある人でないとわからないような描写に感心させられる。
-
0
132183位 ?
コウノドリのように赤ちゃんやお母さんを救うという話ではなく、答えの出ない問題を、答えを出さないで話が展開されている。
作者さんはアスペルガー症候群であることを公表しているが、さすがの記憶力というか…画力は決して高くないが、血の付いたガーゼや目の上にパッチをしているなど、本当に現場で働いたことのある人でないとわからないような描写に感心させられる。
同級生からの行き過ぎたいじめから、大切なものを奪われてしまったハナの華麗なる復讐劇。
憎しみは憎しみしか生み出さない、とは言いますが、すっきりする部分もあり。登場人物も徐々に増えていき、どんどん先が読みたくなります。
透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記