4.0
続き…読みたかったな…
ステキなお話しやったけど、復讐が終わって主人公のお二人が幸せになるところが見たかったな〜。
だから、星は一つ減らしました。
-
0
43032位 ?
ステキなお話しやったけど、復讐が終わって主人公のお二人が幸せになるところが見たかったな〜。
だから、星は一つ減らしました。
もう一つ、このお話に関した物語があります。
『夢の舞踏会へ』
です。
私はこちらのお話の方が面白かったなあ。
まぁ、相手が好みのタイプでないと、どれほど頼りになろうと見た目がよかろうと心は動かないんだなぁ。と。恋は理不尽。
大切な人を守るために黙って体調までくずしてしまうヒロイン。時代なんだろうなー、情報も少ないし。女性の立場が弱いせいもあり。これも理不尽。
ヒロインは実家に帰って自分を取り戻していきます。
そこに過去の問題が追いかけて来て…と、続きは購入してお楽しみください!
誰かもレビューに書いていましたが、ヒーローの髪型はダメですね。時代背景に会ってない…主人公の評判の悪さを髪型で表現しようとしたのかな…ストーリーは面白いので確かにざんねん。
中二病の弟もキモい。
公爵夫人のワガママっぷりはいかにもハーレクイン…。
でも、最後の方で自分の意思を持って行動するヒロインは好きなので星三つにしました。
イギリスの貴族階級がテーマのお話しはたくさんあるのですが、だいたいの作品は愛人の立場の弱さをくわしく描いていません。このお話では、いろいろと嫌な思いをするので、そのあたりもストーリーを面白くしています。
時代物が好きな人、ぜひ読んでみて下さい!
主人公が自分で自分を説得するシーンは、婚活経験のある人なら、
「わかる〜!!」
ではないでしょうか?
結婚前の違和感がだんだん大きくなり、目をつぶっていられなくなる…しかも、隣には自分に好意を抱いているゴージャスな男性!
主人公が自分の言葉で、婚約者から離れられたのが好きなポイント。
残念だったのはファビュラスガイ(叶姉妹風に)の描かれ方が雑い所…でも、まぁ、終わりよければの物語だから、よしとせねば。
面白いお話なのですが、ごちゃごちゃしているような気がしました。
伏線がないので、話がうまくつながらないのです…。最後の方でいきなり知らない人たち登場!え?今まで影も形もなかったのに。
終わりよければすべてよし!のハーレクイン先生ですので、これもありかと。
シリーズものですね。
他の作品も読みたい…。
一途なヒロインが大切な人達を守りたくて黙っていることで、行き違いやピンチが!
主人公二人が意地っ張りなところもハーレクインらしくて好きでした。
前にも誰かから聞いたことはあったんだけど、未亡人って誤解されやすいんだなーと。色んな意味で。
男性はこれまでなら興味ナシでスルーしてきたお相手の温かさに戸惑い…女性は女性で今までにはなかった扱いに戸惑い…。
一章ごとにつけられている題名とともに楽しめる作品です!
ヒロインは自立した女性、というのはハーレクインの定番ですが、その象徴をからめたお話がよかった!
いつもは追いかけられる立場の男性が、追いかける側に立たされてイライラする様子や、自分の気持ちをわからせようとするシーンもあり、切ないけどクスッとしてしまう部分も面白かったです。
最後の方でいろいろな謎が解けるのですが、主人公たちが心の距離を縮めていくプロセスは家族思いなところも含めて、ハーレクインならではだと思います。
ただ、ヒロインがあまりにも無知なため、☆はマイナス1。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
裏切られた女王は、麗しの男爵に尽くされる