5.0
立場は変わっても
何不自由なく育ったご令嬢が、見た目も別人のようになって働いているお屋敷は初恋の人の家だった!という、ハーレクインらしい設定です。
長い年月が、お互いを成長させて確かな愛情を築いていきます。
この手のお話には欠かせないちょっと美人な高飛車、イジワル令嬢もストーリーのスパイスになっていてドキドキ!
-
1
43647位 ?
何不自由なく育ったご令嬢が、見た目も別人のようになって働いているお屋敷は初恋の人の家だった!という、ハーレクインらしい設定です。
長い年月が、お互いを成長させて確かな愛情を築いていきます。
この手のお話には欠かせないちょっと美人な高飛車、イジワル令嬢もストーリーのスパイスになっていてドキドキ!
展開が気になって気になって、一気に読んでしまいました!!
少女マンガだけど、夢見がち過ぎないところが好みでした。
長いお話しですが、ヒロインのけなげなところにホロりとしたり、出てくる男の人達が頼もしいので楽しかったです。
やっぱり時代物はいいなー。
今よりはるかに窮屈だった女性のあり方も考えさせられました。
美しい絵に物語りの秘密がからまってドキドキします!お互いが戸惑いながらも惹かれあい、距離を縮めていきます。強引なヒーローの頼もしさがステキ!
赤ちゃんのニッキーがとってもカワイイ!人見知りが激しくママ(だとニッキーは思っている)にギュっとしがみつくところもカワイイのですが、絵がすごくカワイイ!気の強い男の子の赤ちゃんなんですけど、表情がとてもかわいいのでどんどん読みたくなって最後まで買ってしまいましたとさ。
時代物が好きな人にオススメします!!
脇役も良い(^^)
ヒロインの頑固さが誤解を招いてから展開していくストーリーもその時代ならでは!
雨のシーンがあるのですが、ハーレクインらしくて…その後、愛する男性を守りたい気持ちから名誉を捨てるヒロインのけなげさよ。
果たして賭けに勝つのは誰なのか…ぜひ読んで皆さんの感想も聞かせてください!!
とっても妹思いのお姉さんと、一家の家長の責任を果たそうとする男性。
そこに欲深い女が登場!
うん、王道ハーレクイン。
でもちょっと違うのは、欲深女が誰にどんなウソをついているかというところ。
最後にあばかれたウソには怒りを覚えましたが、雨降ってなんとかってことで許してあげようと思います(^^)
ストーリーだけでなく、美術そのものの知識もわかりやすく解説してくれるので、ものすごく読みごたえがあります!
絵がとても丁寧で美しいのもオススメしたいところ。
中世ヨーロッパで実際におこっていたであろう事を巧みにスクリーンに組み込んでいるので、どんどん読んでしまいます(..)
誇り高い主人公二人が、周りのみんなの協力と共に問題を解決して新たな幸せをつかんでいくストーリーには清々しささえ感じました!
途中でもう一人イケメンが出てくるのですが…彼の幸せを予感させるラストにはニヤニヤしてしまいました(^_-)
心優しいヒロインが、叔母さまの為にやって来たのは雪化粧のお城。
出迎えたのは妙に偉そうな執事。ではない。
人間関係は鏡と言いますが、このお話でも少しそのことに触れています。
美しいお話でした。
可愛らしいヒロインの旦那さまは、神々しいほどにゴージャスらしい。
ちょっとした誤解は、素直なヒロインと実直な旦那さまの心をより強く結びつけた。
優しい旦那さまの導きで隠れた才能を見いだして行く姿も読んでいて楽しかったです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
エマと伯爵