白米を食べるだけなのに「焦らない、詰め込まない」なんて、施設育ちの人を馬鹿にしてる。
-
0
22120位 ?
白米を食べるだけなのに「焦らない、詰め込まない」なんて、施設育ちの人を馬鹿にしてる。
彼氏に捨てられたのは可哀想だけど、
いちいちご飯の食べこぼしを注意しないといけないような人だと幻滅されても仕方ないかな。気を付ければどうにでもなる事をやらない甘ったれた人は嫌です。
んー。
カピカピになるから、食べた後の鍋には水をはるくらいしておいて欲しいな。
あと、空きビンは分別しないとダメでしょ。
ちょっと常識ないのが残念。
智花さんは、多分ライバルじゃない。
年の離れた・・・って、
先輩は何才なんだろう。
ちゃんと自分の気持ちを伝えられるってかっこいいなぁ。
会社でも亮介さんって呼んでいいですか?
って…
ダメに決まってるでしょ、
さすが社長令嬢。
何で上司は注意しないのかなと思った。
ヒロインなんだから千冬さんのこともう少し可愛く書けばいいのになぁ。
ベッドシーン(?)の彼女は幽霊みたいで生気が感じられない。
住むところは一緒に決めたい。
本当に大切に思うなら、コインパーキングではやらないと思うけど。
部長の愛撫に溺れる午前0時
007話
また抱きしめてほしいな…