もとこんぐさんの投稿一覧

投稿
325
いいね獲得
297
評価5 4% 12
評価4 10% 32
評価3 54% 176
評価2 29% 95
評価1 3% 10
61 - 70件目/全114件
  1. 評価:3.000 3.0

    無料分のみ

    ネタバレ レビューを表示する

    売れっ子モデルのアリナの意外な正体に驚きました。主人公も男だし、これはもしかしてBL??と思いました。タイトルからして某女性歌手が「アリーナ〜〜!」と叫ぶ画が浮かんだのですが、自分の思ってたストーリーと違うかも。。続きが気になりました

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ひどい

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のゆりは自分を見失うことなく、健気に頑張ってきたのにババー2人にぶち壊されてしまいます。旦那も結局はカオなんでしょう。旦那は自分のババーとでも結婚したらいい。ゆりと娘には幸せになってもらいたいです

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    京子編

    ネタバレ レビューを表示する

    自分をおいていかれたという恨みから、ずっと母・京子に冷たかった高志。。
    京子は家を出る際、高志をかかえて出て行けばよかったのに、と思います
    金銭的に育てられないという思いがあったかもしれませんが、DV夫の元においてたら命もどうなっていたかわからないのに。
    最後は分かり合えたようで救われました

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    イライラする

    ネタバレ レビューを表示する

    1話終わってあまりに腹たったので、2話目読むのやめましたが、やはり気になり読んではしまいました笑

    旦那がクソすぎます
    実の母親の介護を妻に押し付けるわ、パートに出るといえばバカにするわ、無駄遣いはやめないわ。奥さんに対する敬意のかけらもありません。だいたい、仕方なく生活を支えるためにパートに出なければならない奥さんに対して、なぜあんなに偉そうなんでしょうか。
    この作者の描く主人公は、あまり反抗もせず健気な人ばかりなので、余計に可哀想になります

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    かなこ編

    ネタバレ レビューを表示する

    読みましたがアホですね、夫の年収が上がると知るや否や急速にレベルの上がった家や車や服、あげくに周りと話合わせるために犬まで買って。最悪なのはパート辞める際の態度の悪いこと。舞い上がる気持ちはわかります。ただ結局は計画的じゃないと、精神的にも余裕のない生活してしまうんですよね…

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    いるわこういう男ー

    ネタバレ レビューを表示する

    ようこ編の康太ですが、こういうタイプの男性いますよね…!初対面なのにへらへらしていかにも良い人みたいな笑顔をふりまく人。個人的にですが、直感としてすごく苦手な人タイプです。人間味を感じないと思ってしまいます。もちろんそういうタイプの人が、みんな結果的に康太みたいなことをするわけではないですが、結末を知り、ああやっぱり胡散臭い男だったんだと思いました。

    そもそも初対面でキスしてくるって…ナイでしょう

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    無料分のみ

    ネタバレ レビューを表示する

    ですが続きがめちゃ気になります!
    家を飛び出しホームレス同然となった主人公に、住居と仕事を提供するといった話が舞い込み、乗るのですが現場はひどい環境でおまけに日当も…と、絶望感に苛まれるとこで終わりました。タイトルの意味はこれからわかるのでしょうか。綺麗事なしで、自分の一番の味方はやはり家族なんだなと思いました。しかし、主人公の父親は義理の父だという設定…父の本心も気になります!

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    切ない

    ネタバレ レビューを表示する

    切なくなります
    一見、亡くなったあと死役所といわれる場所へ最初に行くので、コミカルで亡くなったとしても笑える話かと思いましたが、とても切なくなります。残された遺族や亡くなった理由を思うと、やはり辛い気持ちになりました

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    無料分のみ

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那も悪い。が、冒頭での主人公とママ友のやりとりがインパクト強くてそっちのが気になりました笑
    ママ友から自身の主人が不倫してる話を打ち明けられ、あんな顔なのに…とか、すぐにうちは心配ない!と自分の旦那自慢を始め、性格悪いのかかなり空気読めないのか、はあ?と思いました

    • 5
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今SNSが大普及してる世の中だから、活用の仕方がほんとに多種多様。同時にこうやって小銭を稼ぐこともできるんですね。でも、この主人公みたいに家族などを犠牲にして成り立たせてるなら、いくらSNSで人気だとしてもずっと底辺で生きてるなと思いました

    あと、レビューにもありましたが、子供にグチャグチャに混ぜたなにかをあげたシーン、結構大事かと思うのに全然中身わからなかった。。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています