4.0
ビタミン
ビタミンを読んで、この方を知り、このマンガを読みました。いじめを超えた犯罪の数々…主人公を襲う内容が酷すぎます。主人公が自傷癖がありましたが、そんなのぶっ飛ぶ内容の数々…。最後もすごくスッキリな終わりかたではなかった…。おもしろかったけど、いろいろテーマを詰め込みすぎな印象ですかねー。
-
1
766位 ?
ビタミンを読んで、この方を知り、このマンガを読みました。いじめを超えた犯罪の数々…主人公を襲う内容が酷すぎます。主人公が自傷癖がありましたが、そんなのぶっ飛ぶ内容の数々…。最後もすごくスッキリな終わりかたではなかった…。おもしろかったけど、いろいろテーマを詰め込みすぎな印象ですかねー。
ジャンプで連載中、リアルタイムで読んでました!絵柄が独特ですが、結構好きです。なんかムヒョとかかわいいし。ストーリーもうまくできていて、結構泣けるし止まらない!おすすめです。
アニメ放映当時、毎週のようにみてました!!マンガもやっぱりおもしろい!!しかし、生徒達が発育良すぎでは…!?(笑)
小学生だった私が、怖いのにおもしろい、おもしろいけど怖くて嫌だ!!を繰り返しながらどうしても止められず見ていたぬ~べ~。本当におもしろいです!ぬ~べ~が鬼を手に封印した話とかかなりせつないです!
学生の時に読んでたんですが、最後まで読まなかったので改めて…。ずっと、題名がなぜ過去形なのか気になって気になって…。読んで良かったです!!もう、何回「矢野~~!!!」っと思ったことか!!
最後は本当に良かったです。
国家の政策で、子どもの頃に予防接種と称して、投薬され、その中に何年後かにシヌ薬が入っている。その薬を投薬された人は、シヌ1日前に通知が来る。設定がかなり特殊ですよね。どれもこれもなんだかやりきれなくて…。途中でやめてしまいました。いじめられてた男の子なんて本当に後味悪い話だったし…。おもしろいとは思いますが、私は耐えられないので読むのはもう止めておきます。
おもしろい!!異界から怪物がきて~とよくある展開ですが、そんな単純じゃなかった!主人公のめちゃ弱いし(笑)そこがまず新鮮。いつ強くなるのかなぁ~楽しみ♪
みんなかっこよくて魅力的なテニスマンガ。けどみんな超人すぎて、もうほぼほぼギャグに思えてきて、これはギャグマンガか!?みたいになります。おもしろいです!
和泉かねよし先生のマンガのノリと絵がすごく好きです。中学の時地味だった藍が努力に努力を重ねて美少女になり高校デビュー。そして、学校一のモテ男、曹と…ってよくある地味女子×学校一のイケメンってパターンの話。ですが!!曹がかなりくせ者!!藍もなんでこいつがいいんだろう…。あのファーストコンタクトじゃ好きにすらならないと思うんだけど…。とにかく、普通の少女マンガの王子様的イケメンじゃない曹。性事情もすごいし。ま、家庭環境とかで仕方ないんだけど…。でもでも、私は断然、雄一郎派です!!ま、おもしろいからいいんだけど…。
ももち麗子先生のマンガは学生の時にはまって結構読んでました。
こういう理由で万引きにはしることもあるよなぁと考えさせられます。やりはじめてエスカレートしちゃうのも。でも、後半は…うーん。改心したのはいいけどなんかなぁ…。あと、店側の苦悩とかもっともっと掘り下げてもよかったんじゃないかな?
全体的にはさすが、ももち麗子先生という感じではありました。
ももち麗子先生のマンガは学生の時にはまって結構読んでました!このマンガもその一つ。当時は、薬怖いぐらいの感想でした。でも、親になった今、読み直してみると、複雑な思いです。自分は主人公の親のように、子どもを追い詰めたりしないかな?…と。この主人公もどこにでもいる普通の娘だし、今は薬もインターネットなどで簡単に手に入る世の中になってしまっているから、他人事ではないな、と。いろいろ気を付けたいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ライフ