3.0
何て言うか…
最後は因果応報ってことを言いたかったのかな?でも、赤ちゃんポストにこんだけの予算ってつけられるのかな…?と現実的に考えてしまった…(笑)いい教育をして一流の人間にって…。ま、マンガですからね!!でも、自分も子どもがいるので結末は切なくなりました。
-
0
766位 ?
最後は因果応報ってことを言いたかったのかな?でも、赤ちゃんポストにこんだけの予算ってつけられるのかな…?と現実的に考えてしまった…(笑)いい教育をして一流の人間にって…。ま、マンガですからね!!でも、自分も子どもがいるので結末は切なくなりました。
主人公の今日子が、毒親に育てられた、それが根底にある原因なんでしょうけど…。なぜ星名にそこまで固執しているのかも、出会ったばかりの吉崎に依存するのかもよくわからず…。今日子、可哀想だけど、イライラしっぱなしで全く共感できず…。幸せになってほしいとは思いますが、これ以上はちょっと読むのきついです。
ホラーは苦手ですが、謎解き推理ものが好きなので、ついついホラー要素があっても見てしまいました。主人公の2人の性別が…最初は片方男かと思いましたね。結局、霊的なものより生身の人間学一番怖いって話ですね。
恋空をノゾム目線で。本編ではチャラい男のイメージが強いノゾムですが、こちらのマンガを読むとまた感じかたが変わるかも!!主人公たちの結末は変わらないので泣けますが、ノゾムの方がまだ幸せなので良かったかな。
ガッキーと三浦春馬くんの映画も見ました。小説も読みました。みんないいって言うのですが、私はどれもハマらず…。なんというか、主人公と彼氏のまわりくどさが、必要じゃなかった気がします…。病気のことも浅はかに感じてしまい…。泣かせようとしてるなーと言う感じが。
父親の残した喫茶店を切り盛りする、スーパーなんでもできちゃうガール、タマタさんの話です。なんでも、行方不明の父親が実は怪しい団体のトップで、裏でその喫茶店を潰そうとする…。なぜなのか、タマタさんが仲間たちと奮闘します。そんな話の大筋よりも、タマタさんがなんでもできちゃって、完璧でっていうのを見ているのが気持ちいいマンガです。
ジャンプ連載中、雑誌で読んでました!山でオオカミに育てられた環が、悪霊退治をする坊主に…って話です。なんだか、終わるのが本当に早かったです。まぁまぁ面白かったんですが、そんなに人気なかったのかな?残念です。
主人公は変わりますが続編なので、1を先に読んでください!今回も人がサクサクしんでいきます。重要人物っぽくてもおかまいなし。それが味でもあり、受け付けない人がいる点でもあり…ですね。私ははまらなかったですね。
サンデーで読んでました。パンが美味しそう~って読んでたのですが、途中から方向転換?します。ギャグ好きなら是非。
ディープラブシリーズの話は、小説で全部読みました。主人公をことごこく不幸せにして、感動を誘うんですよね…。嫌なんだけど、読んでしまう。パオまで不幸にしないでほしかったなー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~