5.0
泣ける!
超人的能力を、個性としてほとんどの人間が持つ世界。そこで、個性を持っていなかった主人公がヒーロー目指して奮闘する。アメコミっぽくてつまらないかなと思いましたが、ストーリーがかなりおもしろくてどんどん引き込まれます。泣ける場面もたくさん。本当に素晴らしいマンガです。
-
3
1606位 ?
超人的能力を、個性としてほとんどの人間が持つ世界。そこで、個性を持っていなかった主人公がヒーロー目指して奮闘する。アメコミっぽくてつまらないかなと思いましたが、ストーリーがかなりおもしろくてどんどん引き込まれます。泣ける場面もたくさん。本当に素晴らしいマンガです。
大好きで、アニメ放映当時、毎週見てました!!剣心が自分の加古と向き合いながら、仲間達と成長していく物語。剣心が抜刀斎になった時の雰囲気が結構好きです。薫との関係も…。途中、人気すぎて無駄に引き伸ばされた感はありましたが…。うまく語れないけど、本当に素晴らしいマンガです!!
みんなかっこよくて魅力的なテニスマンガ。けどみんな超人すぎて、もうほぼほぼギャグに思えてきて、これはギャグマンガか!?みたいになります。おもしろいです!
コロせんせー大好きです!!このマンガ、本当に夢中になって最後まで読んでしまいました!コロせんせー誕生の秘密、生徒達との絆、生徒ひとりひとりの思い…たまりません。みんな魅力的です。A組との文化祭勝負、結構好きでした。
最終回まで減速することなく、素晴らしい最後でした!よく、人気マンガにある、ズルズル連載を引き伸ばす系じゃなく、本当に見事に、感動的に、素晴らしい最後でした。
本当におすすめです。みんなに読んでほしいです!
和泉かねよし先生のマンガのノリと絵がすごく好きです。中学の時地味だった藍が努力に努力を重ねて美少女になり高校デビュー。そして、学校一のモテ男、曹と…ってよくある地味女子×学校一のイケメンってパターンの話。ですが!!曹がかなりくせ者!!藍もなんでこいつがいいんだろう…。あのファーストコンタクトじゃ好きにすらならないと思うんだけど…。とにかく、普通の少女マンガの王子様的イケメンじゃない曹。性事情もすごいし。ま、家庭環境とかで仕方ないんだけど…。でもでも、私は断然、雄一郎派です!!ま、おもしろいからいいんだけど…。
さいとうちほ先生が好きで読みました。
題材がまずおもしろくていいですね!異母兄妹の入れ替わり。若いときはいいですが、大人になって跡継ぎとか結婚とかになったときにどうなるのか…。気になって仕方ないので読み進めます!!
少女革命ウテナの続編!!生徒会メンバーもなつかしい~~。これを読むと、またそれぞれのキャラの見方が変わりますね!全部読みます!
このアニメが大好きで、ずっと見てました!アニメの方が長くていろいろエピソードが深いですが、マンガもマンガで魅力的です。よく、百合とかいう人がいますが、ウテナとアンシーの絆はそんなもんじゃ言い表せないと思います。
主人公と同い年の私。他人事ではないなと思いました。主人公みたいに、美人で20代の頃にモテたりはしてないし、結婚もなんとかできてますが、若い頃のようにいかないって気持ちはわかります。
今までの服装やメイクが似合わなくなってきて、会社の男性からの扱いが変化し、若い子がちやほやされてる現実…。主人公みたいに若い頃いい思いしてきた人ならもっと今を受け入れられないだろうな…。整形は否定派の私ですが、なんとなく気持ちはわかってしまいました。
ももち麗子先生のマンガは学生の時にはまって結構読んでました。
こういう理由で万引きにはしることもあるよなぁと考えさせられます。やりはじめてエスカレートしちゃうのも。でも、後半は…うーん。改心したのはいいけどなんかなぁ…。あと、店側の苦悩とかもっともっと掘り下げてもよかったんじゃないかな?
全体的にはさすが、ももち麗子先生という感じではありました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕のヒーローアカデミア