5.0
花野井君が素敵。
かっこよくて多分とても聡明な(この言葉を男子に使って大丈夫?)男の子で少しストーカ気味ですが好感が持てます。
設定が少し特異でも主人公たちの感情に入っていけるのは素晴らしい!
-
0
70301位 ?
かっこよくて多分とても聡明な(この言葉を男子に使って大丈夫?)男の子で少しストーカ気味ですが好感が持てます。
設定が少し特異でも主人公たちの感情に入っていけるのは素晴らしい!
まだ無料分二話だけですが既にストーリーに引き込まれて来てます。少女マンガでありながらミステリー要素がっつり、暗い話になりそうですが絵や登場人物のキャラクターのおかげで重すぎ無いです。今後が楽しみ。
淡い初恋…実らなくても良い思い出になり、先生として母校に帰ってみると、初恋の人の弟がいた!!しかも何かと絡んで来る。
いやー…
ドキドキしちゃう設定ですよね。
絵もストーリーも楽しい!
ほんと久しぶりに読みました。しかし、今読んでも古く無いのが流石の聖千秋先生。絵もストーリーも好きな作家さんなので久しぶりに他の作品も読みたくなって来ます。
絵も好きだしストーリーも好きな作品です。お互いに好きなのにまだ障害があるけど、最後にはハッピーエンドで終わるのかな?続きが気になります。
作者さんが大好きで昔からハマってました。溺れるナイフは特に好きな作品。主人公のなつめとこうちゃん、そして大友がそれぞれかっこよかった!私的には初めの頃こうちゃんが神秘的何だけど、今ひとつつかめずに居て真っ直ぐな大友を押してました。最後まで飽きずに一気読みする作品です。
映画見てからの漫画なので登場人物達が今ひとつしっくり来なかったのですが、違う話しとして楽しみました。年の離れた母親違いの妹との生活を通じて三姉妹達も色々感じたり考えたり、また自分達を捨てた父親についても思い出を分かち合ったり…
成長の物語が心地よいです。
先生、素敵だと思います。主人公の型破りな正義感も分かってくれてるし、弟にもとても優しい!主人公は先生が手を出してくれ無いって悩んでたけど、逆にだからこその愛情を感じますねー。今後の展開も楽しみ!
すごく懐かしいです。何ともあり得ない設定の主人公たちですがそれぞれの個性や環境がとても魅力的ではまりました。また読み返してみたいです。
ヒロインも可愛いだけじゃなく自分を持ってるし、たとえ周りから嫌われてても自分の信念を貫く姿勢がいいです。見た目だけで誤解されがちな熊君の優しい気遣いとか好きなりますよねー
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花野井くんと恋の病