4.0
今期注目作品
アニメ化しそうだなぁ、と思っていたらやはり!アニメも合わせてとても面白いです。
セカイ系というか、召喚物の中では今1番注目している作品です。主人公のセイとアイラの関係も良いですが、セイの直向きさと好奇心は読んでいて引き込まれます。
-
0
72861位 ?
アニメ化しそうだなぁ、と思っていたらやはり!アニメも合わせてとても面白いです。
セカイ系というか、召喚物の中では今1番注目している作品です。主人公のセイとアイラの関係も良いですが、セイの直向きさと好奇心は読んでいて引き込まれます。
最初は過保護オカン系男子か、程度に思っていましたが松永さんかっこいいです!
職人気質というか、ちょっと気難しい性格ではありますが、分からないことを知ろうとする姿勢は素晴らしい。
主人公がJKというのが今時な感じですが、読んでいてキュンキュンします。
またこの話の良い所は主人公と松永さんだけでなく、周囲のキャラクターの猫写も丁寧に描かれておりシェアハウスという舞台をよく活用してるなぁ、と思いました。
毎日別のサイトでちまちま読んでいましたが、続きが気になり購入。
転生主人公と父親である皇帝陛下という設定はよくある話しですが、この話しはなかなかよく出来ています。
特に、冷酷な皇帝陛下が父親になる過程が丁寧に描かれており、読んでいてほっこりします!
ほのぼの系かな、と思いきやかなりダークな面もあり目が離せません!
映画化されましたね。原作先知りだったのですが、こんな破天荒な文系いたら面白いだろうなぁ、て感じます(笑)文系が温和しいと思ったら大間違いだそコラ!て感じで、昔の文豪を思い起こしますね。
若者に振り回されるおじ様、良いですね(笑)女の子が真っ直ぐで、見てて嫌なムードにならないのが良い。このまま振り回されつつ、時に翻弄して欲しい(笑)
牧野先生のぶっきらぼうさに癒されます(笑)子供はひとりひとり抱える問題が異なり、上手く描写してるなぁ、と読んでて感じます。
凪の抱えてる感情とか、環境って誰にでもあるよなぁ、て思います。何が良いのか分からないけど、取り敢えずイイね!するみたいに、なんとなく空気読めよという風潮。凪には穏やかに過ごして欲しい…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
聖女の魔力は万能です