5.0
明るいけど重い
この漫画の実話をネットで読んで知っているので、漫画で明るく表現してある部分も暗く重く感じてしまう。
でも、本当にがんばっている主人公や家族みんなを心から応援したくなります。
-
0
102644位 ?
この漫画の実話をネットで読んで知っているので、漫画で明るく表現してある部分も暗く重く感じてしまう。
でも、本当にがんばっている主人公や家族みんなを心から応援したくなります。
久々に、一度に大量購入!とにかく、高校時代を思い出してキュンキュンします!
蘭は美女、晃はイケメンだし、花言葉を絡めたそれぞれのエピソードが素敵。加えて、蘭の家族、晃の家族、それぞれの友人関係もしっかり描かれているし、本当に読み応えあります。
無料分しか読んでませんが、典型的なモラハラ夫にイライラします!主人公が今後どうこの夫と戦っていくのか続きが気になるものの、読んでストレス溜まるかもって思うと課金をためらい中。。
無料分でハマり、めずらしく課金して、カナとタツキ編を一気に読んでしまいました。
小説は読んだことありませんが、この漫画とにかく最高。
初恋の甘酸っぱさと、大人になってからの駆け引きありの恋愛、両方が楽しめちゃいます。高校生の時に、タツキがもっとカナに色々話してたらここまで2人とも苦しまずにすんだと思うともどかしい半面、そのくらいタツキはカナにはまってて、好きっていう言葉も、お兄さんのカモフラージュしてることも、なかなかちゃんと言い出せなかったんだろうと思うと、切なくなります。
たまに伊達メガネをはずすタツキ、高校生の頃の面影がちゃんとあってかっこいいです。
りぼん連載当時、まだ小学生だった私。。
高校生でかつ女優の主人公は憧れの存在で、毎話楽しみにしていました。
今読んでも絵もそんなに古くないし、私にとってはやっぱり面白いけど、今の若い子にとっては少し古臭く感じるかも?
いつも本編でいい脇役っぷりを演じているハナちゃんが主人公。正直、本編でのセリフや態度にはイライラさせられてたんですが、この番外編を読んで少し見方が変わりました。
ハナちゃんなりの幸せを掴んでほしいなって思います。
矢沢あい先生の作品が大好きで実家にコミック全巻ありますが、久々にどうしても読みたくなって購入。
恋愛メインなんですが、生徒会活動だったり、部活だったり、体育祭だったりと、青春の全要素が入ってて、とてもキュンキュンします。
りぼん連載時に大好きだったのですが、手元にコミックがないので、改めて購入しました。
やはり絵のタッチは時代を感じさせるものですが、ストーリーがとにかく素敵。青春真っ只中を生きる主人公達それぞれの思いが綺麗に描かれてて、いいなあ、自分も青春時代に戻りたいなあってキュンキュンします。
主人公ほどじゃないけど、自分も空気読みすぎなところがあるから、ついつい感情移入してしまい、過呼吸のシーンで苦しくなってしまいました。まだ最後まで読めてないけど、元彼とはスッキリ別れて幸せになってほしいな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~