4.0
結婚もしていない彼女の家に、引き取った親戚の子を連れてくる、という設定に驚いたけど、主人公のサバサバしたキャラと彼の天然ぽさと子供たちの複雑な心境とが上手い具合に混ざり合って、なかなか興味深い作品になってます。
-
0
4112位 ?
結婚もしていない彼女の家に、引き取った親戚の子を連れてくる、という設定に驚いたけど、主人公のサバサバしたキャラと彼の天然ぽさと子供たちの複雑な心境とが上手い具合に混ざり合って、なかなか興味深い作品になってます。
孤児だったけど明るくてしっかり者で周囲からの信頼も厚いバンビと、高校生で子持ちのパパって言うすっ飛んだ設定のドール。
この設定が最初から興味をそそりますね。絵は好みじゃないけど、途中までは面白かったです。登場人物からもストーリーからも、作者の人柄が伺えます。
ストーリーがしっかりしている作品です。
絵が上手いのは一目瞭然だけど、細部までこだわっているのが読んでいて気持ちがいいし、登場人物の頭の良さが、ストーリー展開をテンポよくしているのも気持ちがいい。
絵は正直あまり好みじゃないけど、セリフは秀逸ですね。
設定はありきたり感は否めないけど、セリフのおかげで想像以上にハマりながら読めました。
最後までが長いのと、なんとなく展開がよめてしまって途中でやめちゃいましたけど、ポイントに余裕があれば読んで損はしない作品だと思います。
設定もセリフもひと昔もふた昔も前だけど、今でもクスッと笑えるのは、なぜだろう。
ヤンキーってバカだと思ってだけど、この主人公・三橋はなかなかアタマがいい。アホだけど笑
今ドラマ化する理由がちょっとわかる。
なんじゃこりゃ⁈
作者さん、非常に面白い設定考えますね!
極道の主夫って!大笑
ありえない掛け合わせで未知のキャラを作る…参考になります。勉強になります!
キレイになることの本質を学べる作品です。
メイクの工程ってたくさんあるけど、そのひとつでひとつのストーリー仕立てになっていて、その構成力にも感心しまが、なんといっても美容部員の高樹さんのキャラに惹きつけられますね。
女性版スポ根作品。
ふと、スポ根モノって男の子のものはたくさんあるけど、女の子モノは少ないなと思います、多分、女子がマンガに求めるのは、ラブキュンモノだったりするかもしれないなぁ、でもたまにはこんな作品があっても面白いな、と感じた作品です。
なんだろう…よくありそうでないストーリー。どこにでもいそうでそうでもないキャラクター。絵は幼い感じで好みではないけれど、丁寧なキャラクター設定とストーリーに、のめり込んでしまう作品です。
こういう冒険モノって、やっぱハマっちゃいますね笑。冒険モノ&高頻度のギャグ…ジャンプらしい作品です。ついつい読み進めちゃいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
の、ような。