3.0
ひどい
自己中心的で、人の一番醜いところが浮き彫りになったよう。でも、一つ間違えば自分もなるかもしれないんだと。
-
0
24697位 ?
自己中心的で、人の一番醜いところが浮き彫りになったよう。でも、一つ間違えば自分もなるかもしれないんだと。
トラウマを克服するって大変な事でしょう。やり直しの出来ない演奏となれば緊張と集中力でパニックになりそう。いつもどうり。
短編に終わらせられるほど、簡単なストーリーではないからどこか主人公たちの描写が浅い印象です。彼目線から、彼の気持ちや思い、表情を全面的にしたほうがいい感じもするかなと。女性の複線は少しおさえてあってもよかったかな。
在る意味正しいことかもしれない。入籍して覚めちゃうことも多いから。はじめから、割りきって期待無しもありか。
人の裏の裏をかいて、操るような真似ってどんなもんですかね。夫婦とは言えないようにおもうけど、案外多いのかな。
ちやほやされて育てられたって、これは無理だわ。バカなのかしら、それとも考えてるのかしら。空気読めなさすぎ。
はじめが悪い印象だと、次がよく感じるから不思議ね。そこから、どうして恋するようになるのか、気になるな。
なんともユニークでほんわかして笑える。必死にかまわれたい感じがせつなくも思える。願いが叶うといいね。
流行りものが多いなかで、この作画は新鮮。人物の考え方も今と少し違うし新鮮ですね。他人を、陥れたりする様なこともないし、落ち着く。
とても良い話なんだけど、今一つ実感がわかないし伝わってこないのは何故かしら。言葉の一つ一つが、軽い印象かな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
SNSに溺れる女たち