4.0
ドラマチック
二人は、プライドが高いのかな。わかりあおうとする努力も無しに決めつけて、行動する。最後は、ハッピーエンドでよかった。
-
0
25622位 ?
二人は、プライドが高いのかな。わかりあおうとする努力も無しに決めつけて、行動する。最後は、ハッピーエンドでよかった。
正しい目を持つ男性は、イチイチ回りに動じない。女性本来の美しさを見極められる。でも、それは相手を信じてこそだよね。
乙女予感、妻の勘、母の勘。凄いは、女性はその時々でどんどん強くなり愛するひとを守るようになるのね。よかった。
素敵なストーリーなんだけど、最後がどうなったかなんだかモヤモヤとする。しあわせになったところまでみたかったなー。
自己中心的で、人の一番醜いところが浮き彫りになったよう。でも、一つ間違えば自分もなるかもしれないんだと。
なんとも、素敵な話でした。主人公になって笑い、泣き、挫折し立ち直り、恋をして。本当に自分がそうできたかのようなストーリーです。
熱い視線、なのに表情は何を考えてるのかわからない。不安で胸が押し潰されそう。照れ隠しだったのかしら。ハッピーエンドでよかった。
疑われるぬは辛い。どんな言い訳を並べても通じないし偏見な視線は屈辱的。その上、潔白を証明出来ないなんて。
トラウマを克服するって大変な事でしょう。やり直しの出来ない演奏となれば緊張と集中力でパニックになりそう。いつもどうり。
リアル過ぎて本当に死んだらこんな風に手続きしてその先に行くのかと思った。亡くなった時の姿がグロいんだけど、所詮からだは、仮の姿、遺伝子の肉。魂や心はどうなるのか、仏様次第なんでしょうか?日々の生き方を考えさせられる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
別れの代償