3.0
興味がある
以前、ベルサイユのばらを読んだ時に知った「天然痘」ですが、こちらの漫画も天然痘をテーマにされていて、大変興味深いです。
明るい作品ではないため、読んだら暗くなりそうな気はしますが、キープ登録しておきます。
-
1
12025位 ?
以前、ベルサイユのばらを読んだ時に知った「天然痘」ですが、こちらの漫画も天然痘をテーマにされていて、大変興味深いです。
明るい作品ではないため、読んだら暗くなりそうな気はしますが、キープ登録しておきます。
試し読みしかしていないせいか、話の内容が全く理解できませんでした。
ハリネズミは可愛かったですが、タイトルの「恋するハリネズミ」とどう関係があるのか不明です。
動物が登場する漫画は基本的に好きなので、とりあえずキープしておきます。
アラフォーの私が中学生の頃、天野こずえさんの同人誌を買ったことがあり、それ以来ファンです。
今も活躍されている天野こずえさんの作品ということで、早速試し読みしました。
ポイントがあれば読破したいのですが…
相変わらず絵柄が好みで、綺麗です!
タイトルが斬新というか強烈で、気になって読んでしまいました。
まだ試し読みしかしてませんが、なんとなくダーク系泥沼化する話かなと思いました。
こういったドロドロ系こそ、めちゃコミらしいというか、妙な魅力があります。
タイトルが長いのが印象的で、とりあえず試し読みだけしてみました。
絵柄はとても可愛らしいですが、私はストーリーが頭に入って来ず…
とりあえず試し読みだけでじゅうぶんでした。
ファンタジー作品が好きな方には向いているかもしれませんね。
少年漫画の二位にランクインしていたので、試し読みしてみました。
思いっきりファンタジー作品ですね。
皆さんの評価が高いので、どのような作品なのか気になってましたが、私はイマイチでした。
ファンタジー作品が好きな方には、合っているのかもしれませんね。
皆さんの評価が良いようなので、気になって試し読みをしてみました。
わたしの感想は、イマイチでした。
試し読みしかしていないせいかもしれません。
展開が唐突すぎて、話についていけませんでした。
とりあえずキープしておきます。
私は子供がいない主婦です。
周りの友達の話を聞いてるとよく聞く内容がありますが、こちらの漫画にはその内容が詰め込まれてありました。
まずはお金、そして二人目。
ワンオペ育児などの問題も…
絵柄は可愛らしいのに、作品は割と現実的ですね。
SNSをテーマにしたバッドエンド系の漫画、最近ほんとうに多いですね。
だいたいの漫画は泥沼化していくパターンなので、こちらもそうなのかな?と思います。
まだ試し読みしかしてませんが、とりあえずキープしておきます。
試し読みしました。
なかなか笑えるというか、微笑ましい作品ですね。
キャラクターも憎めないし、皆それぞれ個性的で面白いです。
ただ、この先の展開がなんとなくわかる気がして、購入には至りませんでした。
分かりやすいストーリーだとは思いますよ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
インハンド